こんにちは。
無印良品 豊田T-FACEです。
7月も末になりました。
いよいよ本格的な夏がやってきますね。
今回も暑い夏を乗り切るための【
この夏の、くらしのコツ】をご紹介します。
みなさんは無印良品の
水出しコーヒーバッグ はもうご存じですか?
お湯を使わずに作れる水出しコーヒーは、暑い時期でも簡単に作れて、気軽にカフェ気分を味わう事ができますよ。
オーガニックコーヒー オリジナルブレンド 水出しコーヒーバッグ
オーガニックコーヒー カフェインレス 水出しコーヒーバッグ
夏でもすっきり飲めるオリジナルブレンドと、カフェインレスの2種類です。
今回わたしはオリジナルブレンドを作ってみました。
封を開けるととってもいい香りです。
500ml用のコーヒーバッグが3つ入っています。
まずコーヒーバッグが浸るくらいに水を入れます。
ドリップする時に蒸らすように、水を馴染ませてから残りの水を入れます。
コーヒーバッグがよく見かけるティーバッグと比べて大きいので、
耐熱ガラスピッチャー 大 を使用しました。
冷蔵庫で4時間ほど水出ししたら完成です。
(取り出したばかりでピッチャーが曇ってしまいました)
仕事やお出かけの前に作っておけば、帰ってきてほっと一息つきたい時にすぐに飲めますね。
今回は作ったコーヒーを製氷器で氷にしてみました。
ほんのひと手間でコーヒーが氷で薄まらずに最後まで味わうことができますよね。
ミルクも入れてみました。
濃いめに作ったコーヒーを氷にして、ミルクを入れてカフェオレにしてみるのもいいですね。
ゆっくりおうちで過ごす時間が増えそうな今年の夏。
リラックスタイムにぜひお試しくださいね。
それでは、次回の【夏コツ】もお楽しみに。
無印良品 豊田T-FACE