こんにちは。
無印良品 豊田T-FACEです。
皆さんお盆休みはいかがお過ごしですか?
おうちでゆっくり過ごされる方はぜひ無印良品 各店からのおたよりをチェックしてみてくださいね。
今回は
木製小物収納シリーズから、新しく仲間入りした『
木製ツールボックス』と『
木製トレー収納2段引出』の特長とおすすめの使い方をご紹介します。
●
木製ツールボックス
人気のポリプロピレン収納キャリーボックスをコンパクトにしたようなサイズ感のツールボックスです。
仕切りが取り外せるので、幅がある物も入れることができます。
ペンやリモコン、体温計、この時期にはよく使う虫刺されの薬など、普段よく使うものを入れておくのにぴったりです。
サッと取り出せるのに、入れておくだけでお部屋がスッキリしますよ。
仕切りがついた状態で無印良品の200mlの化粧品がちょうど入るサイズです。
取っ手がついているので、リビングでゆっくりお肌のお手入れをするときなど、持ち運びができるのも良いですね。
●
木製トレー収納2段引出
こちらは引き出しタイプの収納です。
中を見せたくない細々したものの収納に適しています。
背面も同じ素材でできているので、置く場所を選びません。
デスク周りの文房具収納としてはもちろんですが、わたしはメイク用品の収納として使いたいなと思っています。
デスクにミラーと一緒に置けばドレッサーとしても活躍しそうです。
いかがでしたか?
他の木製小物収納もあるので、用途にあわせてオリジナルの収納を組み合わせてみてはいかがでしょうか。
豊田T-FACEではレジ横のステーショナリーのコーナーで販売しています。
ぜひ店頭でご覧になってみてください。
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回の配信もお楽しみに。
無印良品 豊田T-FACE