無印良品CoCoLo長岡です。
今回は、無印良品の人気商品「発酵ぬかどこ」に挑戦しました。
私が漬けた食材は、
・大根
・人参
・きゅうり(長いので半分にする)
・ゆで卵
大根と人参は皮をむいて、それぞれ半分に切ります(丸々1本だと漬かるのに時間がかかるため)。
切った野菜たちをぬかどこの中に入れます。
ゆで卵はやや半熟にしたいので、8分茹でました。
冷水にさらし卵の殻をむきキッチンペーパーで水分を拭き取ります。
あまり半熟だと柔らかくて浸かりにくくなるので注意が必要です。
ゆで卵はぬかの上に乗せるだけでOK。
軽く袋の空気を抜きながら封をしてそのまま冷蔵庫で1日放置します。
完成したぬか漬けは、1日漬けただけとは思えないほどよく漬かっていました。
ご飯との相性ぴったりなのですが、お酒との相性も抜群なので、おつまみにもおすすめ。
ゆで卵は丸ごとおにぎりの中に入れるとインパクトがあって美味しいです。
皆さんもぜひ色んな食材で試してみてください。
無印良品CoCoLo長岡