こんにちは♪
本日は金魚のお話♪

アリオ葛西がある江戸川区ですが,
実は金魚の養殖が有名なのはご存知でしたか?あと小松菜も名産品です。
小中学校では小松菜メニューが配膳される日も♪
さて、毎年7月に西葛西イオンの前にある
行船公園で【江戸川区金魚まつり】が開催されています。
今年も7月20日、21日に開催されました(*^^*)

高級金魚の販売や金魚すくいなどのイベントも。

一匹800円!色味が深くて妖艶ですね。

なんと一匹1500円!!!金魚なのに江戸錦というかっこいい名前!尾びれが美しい。
見てるだけで涼をもらえます。

気持ちよさそうに泳ぐ金魚に
目を奪われます(*^^*)

金魚が作る小さい波紋が好きです。
江戸川区は小松菜が名産なので、
お祭りでは小松菜を使った商品も
たくさん販売していましたよ♪


栄養満点の小松菜!
おせんべい気になる.....
江戸川金魚まつりは、今年は終わってしまいましたが、
ぜひまた来年の7月、興味ある方は行ってみてください♪
そしてまだ間に合う、今月までやっている可愛い金魚のイベントをご紹介します!

葛西駅より船堀寄りにある新川に
金魚の提灯がそれはもう沢山!
川沿いにずらーっと飾られています!

ユラユラと可愛いですね(*^^*)
山口県の柳井市の名産品。和紙で作られている提灯金魚です。
日本の夏を、川の風と灯りと感じられるなんて
最高じゃないか。

お口が可愛い(^^♪

ふふ。スカイツリーとのコラボも♪
灯りや風、匂いで、日本の風情を感じながら
夏の夜を過ごすのはいかがでしょうか(*^^*)
そんな夏の夜も、スタッフ一同
夜9時まで皆さんのご来店をお待ちしております♪
無印良品 アリオ葛西
次は木曜に更新いたします♪
【最後まで読んでいただきありがとうございました。 よろしければ当店をアプリでフォローし、 画面右上のハートを押していただけると 葛西店スタッフ一同、とても励みになります♪ 素直に嬉しいです、喜びます。 これからも皆様にナイスな情報をお届け できるよう頑張りますので、 どうぞよろしくお願いいたします】