こんにちは。
無印良品金沢フォーラスです。
排出ガス、渋滞、事故、騒音など、自動車利用が都市の安全や環境に与える影響は多々あります。
たまにはマイカーを使わずに、バスや電車、徒歩、自転車などで移動してみませんか。
望ましい都市交通のあり方を考える日として、ヨーロッパを中心に始まった「カーフリーデ―」の取り組み。
昨年2021年には、3,184都市が参加するなど世界的にも広まっており、日本では金沢を含め9都市が参加しました。
今年も金沢市では、9月17日(土)に「CAR FREE DAY 2022」と題し、金沢市市役所前広場などでイベントを開催予定です。
ふらっとバスとスマートフォンを使ったスタンプラリー、親子で参加できるバスの運転手体験など、楽しそうなイベントが盛りだくさん!
SDGsキッチンカーや新鮮野菜が並ぶマルシェなどの出店もあるそうですよ。
また、人気のまちのり自転車を使って、金沢市役所から話題の新県立図書館までを往復する「まちのりツアー」も企画されています(参加費無料)
こちらは事前に予約が必要となりますので、詳しくはホームページをご覧くださいね。
公共シェアサイクルまちのりHP
9月17日は、車を置いてまちへ出かけてみよう!
「カーフリーデ―」をきっかけに、いつもと違う景色を楽しみませんか。
無印良品 金沢フォーラス