フジグラン神辺

【フジグラン神辺】「もしも」の時に備えて|無印良品のアイテムで防災ボトルを作ってみよう!

a

スタッフのおすすめ

2024/08/29

こんにちは。
無印良品フジグラン神辺です。
 
あと数日で9月になりますね。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
月が替わって9月の1日は何の日かご存じでしょうか?
 
毎年、9月1日は「防災の日」です。
 
台風、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備するために制定された防災啓発デーとなっております。
 
9月1日から約1週間を防災強化週間として、今一度お持ちの備蓄品を見直したり、また、新しく災害用品を準備するのに適した期間となっています。
 
9月からは台風や大雨による水害も増える時期になるので、これからの「もしも」の時、困った時の為に、普段から備えておくことが大切です。

本日は、警視庁災害対策課も推奨している「防災ボトル」について、無印良品で簡単に揃えられるアイテム達をご紹介いたします。
 
a

まず、初めに 【防災ボトルとは?】
 
いざという時に、必要なものを入れておく災害に備えたボトルです。

ドリンクボトルに入れることで雨や水害による水濡れが起こらず、また、コンパクトに収納できるのでカバンに入れてもかさばることがありません。
簡単に作ることができるのがメリットです。
 
a
 
a

【ハウスウェア】
目盛り付き ドリンクボトル 白 約500mL 消費税込み250円
綿 抗菌防臭 和晒し ハンカチ(ギンガムチェック) 46×46cm・ネイビーチェック 消費税込み390円
小分け袋・アソートタイプ 4サイズ・計11枚入 消費税込190円
南高梅入りべっこう飴 9個 消費税込190円
携帯用救急絆 10枚入(サイズ:19×72mm) 消費税込100円

(一例)
・ハンカチ、バンダナ
・食品
・小銭、紙幣
・マスク
・薬
・絆創膏
・メモ用紙
・LEDライト
・ホイッスル
 
こちらはあくまで一例なので、ご自身の必要なものを揃えておくのを推奨しています。
 
a
 
a

他にもくらしに役立つ生活用品だけでなく、
防災グッズも取り揃えております!
 
a

店頭では、防災用品をまとめたコーナーもございます。
「防災ボトル」だけでなく、「防災ポーチ」等、自身に合ったオリジナルの防災セットを作ってみませんか?

また、こちらの売り場では災害時に役立つリーフレット等ご用意しております。
店頭にてご自由にお持ち帰りください。
くらしの備え。いつものもしも。 | 無印良品 (muji.com)
 
a
 
a

その他ご不明な点がありましたら、店頭スタッフまでお気軽にご相談ください。
 
尚、商品が店頭にない場合は無印良品のネットストア、店舗受け取りサービスをご利用ください。
店舗受け取りサービス| 無印良品 (muji.com)

この機会にぜひ無印良品フジグラン神辺までお立ち寄りくださいませ。
 
お客様のご来店を心よりお待ちしております。
 
無印良品 フジグラン神辺

 

関連商品