フジグラン神辺

【フジグラン神辺】 着るオーガニックコットン

a

スタッフのおすすめ

2025/05/23


こんにちは。
無印良品フジグラン神辺です。
 
少しずつ気温が上がり、肌離れの良い素材が心地よく感じる季節になってきましたね。
 
無印良品ではコットン100%の商品がたくさんあります。
オーガニックコットンも寝具や肌着ではすっかりおなじみですが、衣服ではどうでしょうか?
同じコットン100%でも、糸の撚りや織り方などで雰囲気がガラッと変わります。
そこでお店に並んでいる代表的なコットン100%衣服の特徴を紹介していこうと思います。
 
 
b
 
 
【紳士 洗いざらし鹿の子編み半袖ポロシャツ】
【紳士 洗いざらしブロードイージーショートパンツ】
【紳士 涼感ヘンリーネック半袖布帛Tシャツ】
 
 
c
 
 
ポロシャツと言えば鹿の子編みというほど定番な生地ですが、なぜそう呼ばれるのかというと、編み目柄が小鹿の背中の白いまだら模様に似ているからだそうです。
網目が縦横交互に組み合わさっているため、凸凹に空気が入り、それにより通気性と肌離れの良さが生まれるので、夏物問わずセーターなどの冬物や和服にも重宝される素材なのだとか。
吸水放湿に長けたコットンとの相性も抜群で、ポロシャツの定番というわけですね。
 
 
 
d
 
 
シャツによく使われるブロード生地は目が細かく、パリッとした光沢が特長です。
夏物は生地自体がさらっとしていて薄いので、見た目も着心地も涼やかなのが嬉しいポイント。
ハリがありつつも、コットンならでは柔らかさがあるので、ごわつきにくく着るごとに身体に馴染んでくれます。
 
 
e
 
 
初見で予備知識なしで触ると一瞬リネンかな?と思う布帛Tシャツですが、どっこい、こちらも綿100%です。
リネンっぽいザックリとした質感のわりにハリはそこまで強くなく、薄い生地は風を含んでよく通すのでこれからの季節にはとても着やすく、暑がりの方にはおすすめの素材です。
 
 
f
 
 
【婦人 UVカット強撚コットンクルーネックカーディガン】
【婦人 ボーダーボートネック半袖Tシャツ】
【婦人 涼感UVカットクルーネックワイド半袖Tシャツ】
 
 
g
 
 
婦人服のカーディガンなどでよく見る「強撚コットン」。
強撚とは強く撚った糸の事で、撚りが強いほど繊維は強度を増して汗などの水分をよく吸いよく乾きます。
強撚糸の商品は丈夫で毛羽立ちや玉が出来にくいのもお洗濯が増える夏場には心強い特徴です。
 
 
h
 
 
二本の糸を引き揃えて編むことで柔らかく程よい厚みにしました。
一見すると夏場に着るTシャツにしては生地が厚そうに見えるのですが、持ち上げてみるとその軽さと通気性に気付くはずです。
カラーバリエーションも豊富なので、色違いで揃えたり重ね着を楽しんだりもおすすめです。

 
i
 
 
UVカットのワイドTシャツは、細く柔らかい糸をつるんと平らに編み上げてあり、触るとひんやりしています。
柔らかくて上品な質感で着心地の良さは抜群です。
その素材の特性上、スレやアタリにより白化が生じやすいので洗濯の際は他のものと分けてネットに入れて洗うのが推奨です。 
 
 
k
l


商品ごとの違いを比べてみると、その日の気分や気温に合わせてコーディネートにも幅が広がりそうですね!
 
生産する人達や地域の環境にも優しいオーガニックコットンは、着る人の肌にも優しく、シーズン通して着やすいのが人気の理由です。
お気に入りの一枚を毎年リピートしてくれるお客様がいらっしゃるのも納得です!
 
ぜひ、お店で色んなコットン100%素材を触ってみてくださいね。
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品