こんにちは。無印良品 青森ラビナです。
みなさんは9月1日が何の日かご存じですか。
9月1日は『防災の日』です。
無印良品では、もしもの備えを手軽にできるセットやアイテムを数多く用意しています。ふだんから備える習慣を身に着け、もしもの時に備えませんか。そこで今回は『LED懐中電灯 大』を紹介します。
半透明のシェードなので、写真のように本体自体も明るくなります。懐中電灯だけでなく、置き型ライトのようにふだん使いもできます。
また、先端に向けてラッパ状になっているので広い範囲を照らしてくれる懐中電灯です。ストラップなどを付けられる仕様です。また、防沫形なので雨などの心配もありません。
特におすすめしたいポイントは、使用する電池の数です。本来は単3電池2本・単4電池2本の合計4本が必要ですが、電池1本でも使用できるんです。もしもの時にとっても助かる機能ですよね。
いろいろ買いそろえて備えるのは大変ですが、『防災の日』に懐中電灯の見直しから始めてみませんか。
店頭ではいつものもしもをまとめたリーフレットを用意しています。もしもの備えを、無印良品で備えましょう。
無印良品 青森ラビナ