こんにちは。無印良品青森ラビナです。
最近は日中の気温も高く、あたたかい毎日ですね。寝具を春夏物に交換しはじめた方も多いのではないでしょうか。
今回は春夏の快適な眠りにおすすめの『天然由来の接触冷感リヨセル麻』を使った寝具カバーを紹介します。
みなさん、『リヨセル』って何だと思いますか?聞きなれない名前ですよね。
『リヨセル』とは素材の名称で、別名『テンセル』といわれています。パルプ(木材)から抽出したセルロース成分を『わた』にした原料です。今回紹介する寝具カバーには、ユーカリの木材のみ使用しています。自然環境・人体にやさしい素材です。
『リヨセル』は、光沢感があり肌触りがとてもやわらかい素材で、強度が強いので日常使いにおすすめです。また、吸湿・放湿性にすぐれているのも特長です。湿気を含んでも縮みにくく、自宅でも洗濯ができるうれしい素材です。
『リヨセル麻』は、天然素材の中でもっとも接触冷感性にすぐれている麻と、リヨセルを合わせた素材です。麻の良い部分の冷感・吸湿性・放湿性・さらっと感を維持し、リヨセルのやわらかさと滑らかさが加わりました。乾きやすくしわにもなりにくく、より丈夫で扱いやすい素材です。そのためやさしい冷感が生まれ、適度な接触冷感と天然由来の素材の力が快適な眠りへとつながります。
早速使ってみました。まずはじめに感じたのは、ひんやりと心地良い肌触りでした。今までは、麻100%の寝具カバーだと麻のシャリ感が気になっていました。しかし、リヨセル麻は柔らかく、本当に滑らかな肌触りで、一瞬でお気に入りになりました。他にも側生地にリヨセル麻を使用した薄掛ふとんや敷パッドもあるので、一式揃えたいと思いました。色のバリエーションもコーディネートしやすい色合いばかりなので自分の部屋にあった色で揃えたいと思います。
※まくら、掛ふとんカバーは左からオフ白、ベージュ、ベージュストライプ、ブルー、ブルーストライプ、グレー、グレーストライプの7色展開です。シーツはオフ白、ベージュ、ブルー、グレーの4色展開となります。私はグレーストライプを購入しました。
※薄掛ふとん、敷パッドはベージュ、ブルー、グレーの3色展開です。
当面の間、平日11:00~19:00、土日祝日は11:00~18:00までの短縮営業とさせていただいております。
ご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
無印良品 青森ラビナ