青森ラビナ【改装中】

【青森ラビナ】バレンタイン2022 第2弾

【青森ラビナ】バレンタイン2022 第2弾

スタッフのおすすめ

2022/02/05

こんにちは。無印良品 青森ラビナです。

もうすぐバレンタインですね。何をつくるかお決まりですか。前回に引き続き手づくり派の強い味方、無印良品の『自分でつくる』シリーズのコツやポイントを実際につくったスタッフが紹介します。
第2弾の今回は、家族や友達へのギフトにおすすめの4種類です。

『自分でつくる ナッツクランチチョコ』
【青森ラビナ】バレンタイン2022 第2弾
チョコレートにナッツとクレープ生地を砕いたフィアンティーヌを混ぜて固めるクランチチョコです。ポイントは、湯せんする時にチョコレートに水が入らないようにすることです。分離したり固まりにくくなるので気を付けてくださいね。

『自分でつくる チョコチップマフィン』
【青森ラビナ】バレンタイン2022 第2弾
2種類の生地を混ぜて焼くだけの食べ応えのある大きなマフィンです。仕上がりをきれいにするコツは、チョコチップをのせた後に生地に少し押し込むことです。焼いている間に膨らむので、チョコチップの半分ぐらいを沈めるといいですよ。

『自分でつくる フォンダンショコラ』
【青森ラビナ】バレンタイン2022 第2弾
チョコレートを生地に混ぜて焼くだけの手軽につくれるフォンダンショコラです。ポイントは、焼き型に入れた後しっかり冷やすことです。冷やしてから焼くことで、中がとろっとしておいしいですよ。

『自分でつくる フロランタン』
【青森ラビナ】バレンタイン2022 第2弾
アーモンドとカラメルの風味が香ばしい味わいのフロランタンです。仕上がりをきれいにするコツは、型に入れたクッキー生地をしっかりと敷きつめることです。型から外しても崩れにくく、きれいなハート型に出来上がります。

できあがりの個数が多いので、贈りたい相手が多くても安心ですね。すべてのキットにラッピング用の袋がついています。メッセージカードに一言そえて、ぜひプレゼントにいかがでしょうか。
第3弾もお楽しみに。

無印良品 青森ラビナ