青森ラビナ【改装中】

【青森ラビナ】バレンタイン2022 第3弾

【青森ラビナ】バレンタイン2022 第3弾

スタッフのおすすめ

2022/02/11

こんにちは。無印良品 青森ラビナです。

いよいよバレンタイン本番ですね。皆さん、準備はできていますか。まだこれからの方にもおすすめの手づくり派の強い味方、無印良品の『自分でつくる』シリーズのコツやポイントを実際につくったスタッフが紹介します。
バレンタイン最終回の第3弾は、楽しくアレンジしやすい3種類です。

『自分でつくる ドーナツ型チョコ』
【青森ラビナ】バレンタイン2022 第3弾
パフを加えたチョコをドーナツ型に入れ冷やし固める、ひとくちサイズのチョコです。ポイントは、楽しんでつくることです。付属のカラーシュガーだけでなく、写真のようにいろいろなお菓子を組み合わせてもかわいいですよ。

『自分でつくる トリュフ』
【青森ラビナ】バレンタイン2022 第3弾
チョコレートを溶かして丸め、付属のクランチやココアパウダーで5種類のトッピングが楽しめるトリュフです。きれいに仕上げるコツは、トッピングを均等にまぶすことです。私はチョコを丸めるのに苦戦しましたが、パウダーをまぶすことで味のあるできあがりになりました。

『自分でつくる ブラウニー』
【青森ラビナ】バレンタイン2022 第3弾
チョコレートを生地に混ぜて焼くだけのしっとり食感のブラウニーです。ポイントは、しっかり粗熱をとってから切ることです。生地が冷めないうちに型から取り出すと、かたちが崩れやすいので気を付けてくださいね。

いろいろなお菓子と組み合わせてアレンジしたり、ペンチョコやアイシングでデコレーションするのもおすすめですよ。ラッピング用の袋もついています。メッセージカードに一言そえて、ぜひプレゼントにいかがでしょうか。
思いを込めた手づくりチョコで、すてきなバレンタインを楽しんでくださいね。


無印良品 青森ラビナ