こんにちは。無印良品 青森ラビナです。
今年もお鍋がおいしい季節になりましたね。無印良品の鍋の素はひとり分が小袋になっているので、食べる分量に合わせて鍋がつくれます。小袋ひとつで味が決まるので、鍋として楽しむのはもちろん、調味料としても使える便利なアイテムです。前回に引き続き、『ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク鍋』を使ったアレンジレシピを紹介します。今回は冬に食べたい、あたたかなグラタンをつくります。
◎調理時間:約20分
◎材料(1人分)
ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク鍋…1袋
シーフードミックス50g、鶏もも肉50g、たまねぎ1/4個、小松菜1/2束、牛乳150cc、小麦粉大さじ1、サラダ油適量、パン粉適量、チーズ適量
シーフードミックスは常温に戻しておきます。たまねぎは薄くくし切り、鶏もも肉と小松菜は一口大に切っておきます。
◎つくり方
①フライパンでサラダ油をあたため、たまねぎ、鶏もも肉、小松菜を中火で火が通るまで炒めます。
②フライパンにシーフードミックスを加え、混ぜながら2~3分程炒めます。
③弱火にし、小麦粉大さじ1をダマにならないように少しずつ加えます。
④牛乳150㏄、ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク鍋1袋を加え、全体がなじむようによく混ぜます。
⑤耐熱容器にフライパンの中身を移し、上からパン粉、チーズの順に全体的にかけます。
⑥オーブントースターで5~6分程加熱し、表面に焦げ目がついたら完成です。
今回は、『ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク鍋』を使ってアレンジしました。寒い日が続く、今の季節におすすめの『熱々、シーフードグラタン』 ができました。
香ばしいチーズが具材に絡んでとてもおいしくできました。
ぜひ、みなさんもアレンジレシピにチャレンジしてみて下さいね。
無印良品 青森ラビナ