青森ラビナ【改装中】

【青森ラビナ】ひとり分からつくれる鍋の素を使った『とにかく辛い!麻婆なす』  

なす

食のお便り/レシピ

2022/10/30

こんにちは。無印良品 青森ラビナです。

今年もお鍋がおいしい季節になりましたね。今年の無印良品の鍋の素は新たな味が加わり、全部で11種類といろいろな味が楽しめます。ひとり分が小袋になっているので、食べる分量に合わせて鍋がつくれます。小袋ひとつで味が決まるので、鍋として楽しむのはもちろん、調味料としても使える便利なアイテムです。

そんな『ひとり分からつくれる鍋の素』を使ったアレンジレシピを紹介します。


◎調理時間:約15分

◎材料(2人分)
ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋…1袋
なす1本、パプリカ1/3個、豚ひき肉110g、めんつゆ大さじ1、片栗粉大さじ1、水200ml、塩こしょう少々
 
なす

◎つくり方
①なすとパプリカを一口サイズに切ります。
なすはアク抜きをするため、ボールになすと水(分量外)を入れ、軽くもんで3分程おいておきます。
②フライパンに豚ひき肉と塩こしょうを入れ、中火で色が変わるまで炒めます。
 
なす

③水を切ったなすとパプリカを加え、中火で火が通るまで炒めます。
④ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋1袋、水100ml、めんつゆ大さじ1を加え、2~3分程よく混ぜます。
 
なす

⑤片栗粉大さじ1、水100mlを混ぜ合わせた水溶き片栗粉をつくります。
⑥一度火を止め、水溶き片栗粉を回し入れ、弱火でとろみがつくまで混ぜ合わせます。
水溶き片栗粉は必ず、一度火を止めてから入れてくださいね。火をつけたままだとダマになりやすく食感が悪くなります。
 
なす

しっかり混ぜ合わせ、器に盛り付ければ完成です。
 
なす

今回は『ひとり分からつくれる鍋の素 火鍋』を使ってアレンジしました。後からくる辛さがクセになる、ごはんにぴったりな『とにかく辛い!麻婆なす』 ができました。
   
なす

ぜひ、みなさんもアレンジレシピにチャレンジしてみて下さいね。


無印良品 青森ラビナ
 

関連商品