こんにちは。無印良品エスパル福島です。
落ち葉が風に舞い、朝夕の冷え込みもきびしくなり、いよいよこたつも運転開始ですね。
先日、不要になった洋服でくるみボタンをつくるワークショップを開催しました。

お持ちいただいた生地を選びます。

くるみボタンにする生地の模様を決めて切ります。

切った生地をくるみボタンをつくる器具にセットして押し込みます。

器具から取り出します。

ゴムをつけて完成です。

大中小、完成しました!

着れなくなった思い出の服やお気に入りのハギレを捨てることなく、また違ったモノへ形を変えて想いをつなげていけることは素敵なことですね。
くるみボタン以外にも、不要な衣類を生まれ変わらせる方法があります。
無印良品では繊維製品を地球の資源へリサイクルするBRINGプロジェクトに参加しています。不要になった無印良品の洋服は店舗にお持ちください。まだ着ることができるものは、染め直して新しいお洋服に生まれ変わります。リサイクルできるものは、車などを走らせる燃料に変わります。
地球環境を守ることに貢献できるって、何だか嬉しい。

無印良品エスパル福島では、定期的にイベント情報を配信します。ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。ハートの数を参考に記事をお届けします。
福島での何気ない毎日が、愛おしく感じられますように。
無印良品 エスパル福島