こんにちは。無印良品エスパル福島です。
日差しが夏らしくなってきましたね。皆さんいかがお過ごしですか。
この季節になると、スーパーなどには果実酒作りのキットが並んでいるのを見かけますね。
無印良品にも先日、果実酒づくりにおすすめの商品が入荷しました。
私もさっそく果実酒を作ってみました。
オレンジと日向夏の果実酒です。

準備したものはこちら。


『果実酒用ビン』約2L用 税込1,790円 ※商品名をクリックすると商品の詳細が見れます。
オレンジ 2個
日向夏 3個
氷砂糖 100~200g
ホワイトリカー 1.8L
これだけです。
作り方もとてもシンプルです。
まず、オレンジと日向夏の皮をむきます。


材料を切ります。

果実酒瓶にカットした果物と氷砂糖を入れていきます。

最後にホワイトリカーを注ぎます。

完成です。
作業時間は約15分。とても簡単に出来ました。
おいしく飲めるのは約1ヶ月後。飲むのが楽しみです。

1週間経つとこんな感じになります。
氷砂糖がとけてきて、色味もほんのりオレンジ色になってきました。
完成までの変化を楽しめるのも果実酒づくりの魅力のひとつですね。

季節の果物を使えば1年を通して、おいしい果実酒を楽しむことができます。
次は私の大好物でもあり、福島の夏の名産品の桃を使って果実酒を作ろうかなと思っています。桃の季節がくるのが待ち遠しいです。

皆さんも季節の果物を使って自家製の果実酒を作ってみませんか。
無印良品エスパル福島では、定期的におすすめの情報を配信します。ぜひ、店舗をフォローしてお楽しみください。記事をお楽みいただけたら、ハートマークをタップしてください。ハートの数を参考に記事をお届けします。
福島での何気ない毎日が、愛おしく感じられますように。
無印良品 エスパル福島