皆さん、こんにちは。無印良品エスパル福島です。
職場や外出先での手洗い後にエアタオルを使えない今日この頃、ハンカチは必需品ですね。
今回は私が愛用している『
インド綿 和晒しハンカチ』を紹介します。
商品名にある『晒し(さらし)』とは織物や繊維に含まれる不純物や色素、臭いを取り除く加工のこと。
『和晒し(わざらし)』は釜の中で時間をかけゆっくりと仕上げる方法で、柔らかくふっくらした風合いに仕上がります。
使い始めから馴染んだような心地良さがあります。
私はこの和晒しハンカチが一番のお気に入りです。
小さいバッグやボトムの後ろポケットに入れてもスッキリ収まる気持ち良さ、
そして何よりサッと取り出した時のきちんと感に安心できるからです。
タオルハンカチに比べて吸水性に心配があるかもしれませんが、「合掌水切り」で解決します。
手洗い後に両手を軽く合わせて小刻みに手を上下に振る「合掌水切り」は
パッパッと指をはじくよりも手のひらが素早く乾きます。
ハンカチが濡れにくいので一日中快適に使うことができるんです。
柔らか、きちんと、スッキリ。
一日に何度も触れるものだからこそ好きなものを。
お気に入りのハンカチは私らしくいられるお守りのような存在かもしれません。
皆さんが愛用しているのはどんなハンカチですか?
無印良品エスパル福島では、定期的におすすめ情報を配信します。ぜひ店舗をフォローしてお楽しみください。
記事をお楽みいただけたらハートマークをタップしてください。ハートの数を参考に記事をお届けします。
福島での何気ない毎日が、愛おしく感じられますように。
無印良品 エスパル福島