秋田アルス

【秋田アルス】 「雪の動物園」に行ってきました(2)

写真

イベント・地域情報/地域情報

2023/02/07

こんにちは。無印良品 秋田アルスです。
前回に引き続き「雪の動物園」のレポートをしていきます。きっと「雪の動物園」に行ってみたくなりますよ。
それではさっそく紹介しますね。
 
写真

最初はサル山の写真からスタートです。サルたちがくっついて暖をとっていました。私たちが行った日は晴れていたのですが、寒かったのでくっついて少しでも温まりたい気持ちがよく分かります。
元気に動き回っているサル、投げ入れられるエサを取るのに一生懸命なサル、寒そうにくっついて丸まっているサルなどがいました。見ていて飽きることがないですね。
 
写真

サルのエサやり体験ができたので、私たちも体験してきましたよ。エサは1カップ100円です。エサを催促しているようなサルもいました。
 
写真

エサが変なところに落ちても拾って食べてくれます。安心して投げ入れてみましょう。投げ入れたエサを空中でキャッチして食べてくれたときはとても嬉しい気持ちになりました。
みなさんも体験してみてくださいね。
 
写真

次はゾウのエサやり体験の様子です。ゾウのエサやり体験はサルのエサやり体験よりも体験できる人数が少ないので、早めに受付をしてくださいね。1組100円で体験できます。
木の枝のような長い棒にりんごをさして、ゾウに届けます。長い鼻を伸ばして器用にりんごをとっていました。
 
写真

ゾウのエサやり体験は大人からこどもまで楽しめますよ。近くでゾウの迫力を感じることができます。
 
写真

こちらは今年の干支である卯の干支展です。ウサギの基本情報から豆知識までたくさんの情報が得られます。ウサギについて詳しくなれますね。
 
写真

ミルヴェ館で見ることができます。立ち寄ってみてくださいね。

今回はここまでとなります。次回で最後になるので、楽しみにしていてくださいね。
それでは無印良品 秋田アルスをよろしくお願いします。

無印良品 秋田アルス