こんにちは。最近は暖かくなってきて気分が良いので、お散歩によく行くようになりました。
さて、本日は進化の過程(2)ということで生活エリアの進化の様子をお届けしますね。
前回までは棚が空っぽのままでしたが、だんだん商品が陳列され埋まってきました。
沢山の段ボールから丁寧に商品を並べていきます。
量が多いので最近は、台車を連れて歩いているスタッフが多いですね。仲良くなれそうです。
写真の手前にあるものは
「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」なんですが、お引越しスペシャルでダークグレーとホワイトグレーが交互に重ねられているのがちょっと良いなと思ったりしています。マネしてみようと思ったり。
段ボールに囲まれなが陳列作業しているスタッフにも会いました。狭いのではないかと思ってしまうんですが、すみっこみたいでなんだか落ち着いたりもするんですね。これが。不思議ですよね。
前回のおたよりを読んでくれた方はご存知かもしれませんが、私が楽しみにしていたステーショナリーのエリアです。ついに、端からペンたちが埋まっていく様子を見れました。私の予想は左側からでしたが、右側から埋まっておりました。陳列してくれたスタッフ、ありがとうございます。
いつものもしもポーズです。ということで今回は生活エリアの進化の過程をお送りしました。次回はお城が出来上がっている衣服エリアをお届けしたいと思います。
■休業期間 3月22日(水)~4月26日(水)
無印良品 秋田アルス