いよいよ本格的な夏が近づいてきましたね。
3連休の予定は決まりましたか?
楽しいイベントが多い季節ですが、台風などの災害にも気を付ける必要がある季節ですね。
是非、時間があるときに防災について見直してみましょう。
今回紹介するのは「エマージェンシーシート」です。
見た目は非常にコンパクトで、家においてもかさばることが無いと思います。
防災リュックなどを用意されている場合でも、リュックの中で場所を取ることが無い優れものだと感じました。
このシートは冷気や風、雨などの外気による体温低下を防ぐものです。
使い切りではなく、繰り返し使えることも特徴の1つです。
広げてみると、想像していたよりも大きなシートでした。
大人1人の身体を覆うのには十分な大きさだと思います。
この大きさのシートが手のひらサイズに収まるのは便利だと思いました。
使い方は、最初にシートを広げて背中側に持ってきます。
次に頭を覆うようにしてシートを持った両手を胸の前に持ってきます。
最後に足元に残っているシートの2隅を両手に持って、隙間を無くすようにシートを自分の身体に沿わせます。
再び胸の前に両手を持ってきて完成です。
実際に使用してみたところ、本当に外気が入りづらく、シートと身体の間の空気が自分の体温で温かく保たれていると感じました。
気温が高い今の時期に使用したので、暑すぎるぐらいでした。
今のような季節でも台風や大雨などの災害の場合、雨風にあたれば体温低下が心配されます。
どの時期でも活躍してくれるグッズだと感じました。
使用時のコツは、頭を覆って手を胸の前に持ってくる段階である程度自分の身体との隙間を少なくするようにシートを引っ張りながら持つことだと感じました。
シートをそのまま手に持っていることができないときは、髪ゴムなどでシートを括ったり、洗濯バサミなどの大きめのクリップで留めたりすると更に便利になると思います。
最初は結構大きめのシートだったので、扱いづらいのかなと思っていました。
しかし、シートには厚さやハリがないので手でまとめるときでも簡単にまとまりました。
使い終わった後は空気を抜くように折りたたんで元々入っていたパッケージに入れるだけです。
パッケージにはチャックが付いているので簡単に保管できます。
日常生活の中でもしものときというのは忘れられがちで、なかなか備えるという行動がとれないものです。
しかし、災害は突然にやってくるというものです。
備えあれば憂いなしというように、少しずつ災害への備えに意識を向けていきたいですね。
無印良品ではこの他にも災害への備えになるグッズを多数取り扱っています。
是非お立ち寄りください。
無印良品
秋田アルス