こんにちは。無印良品秋田アルスです。
今回は前回に引き続き『綿であったかインナーシリーズ』についてご紹介します。
前回はタンクトップ、Uネック八分袖Tシャツ、Vネック八分袖Tシャツの特徴について説明しました。
今回は十分丈レギンスとはらまきショーツの特徴について説明します。
はじめに十分丈レギンスです。
レギンスであるため、ストッキングやタイツと違いしっかりと厚みがあります。
またストッキングやタイツのような締めつけ感がないうえに、綿素材であるため、とてもさらっとしたストレスフリーな着心地になっています。
さらにこのレギンスはきちんと着用するとへそ下まで長さがあります。腰やお腹の冷え対策に向いています。
薄手のレギンスであるので、普段着用しているデニム、スラックス、ロングスカート、ワンピースなど様々なボトムスの下に穿いておくことで下半身全体を冬の寒さから守ることができます。
次にはらまきショーツです。

一見すると普通のショーツですが、胸下まで長さがあるのがこの商品の特徴です。
簡単にいうと、はらまきとショーツが一つになった商品です。

はらまきを単体でつけたときのようなモコモコ感がないため、上に着るトップス、ボトムスにに響くことがありません。
ウエストのところにくびれがあり、その切り替えがあるおかげで体のラインにしっかりフィットします。
なおかつ、伸縮性に優れているため、過度に締め付けたり、緩すぎたりすることもありません。
二種類ともカラーはチャコールグレー、黒の二色展開です。
また、サイズはS、M、L、XLの四種類をご用意しています。
当店では、前回ご紹介した三種類のインナーと合わせて『綿であったかインナーシリーズ』は五種類取り揃えています。
今年の冬は全身無印良品のインナーを着用し、快適に過ごしませんか?