アミコ東館 

【アミコ東館】お鍋を食べて元気に過ごそう!

2

スタッフのおすすめ

2023/10/20

こんちには。
無印良品アミコ東館です。
 
秋も深まり朝晩冷えるようになってきましたね。
布団から出るのが少しずつ億劫になってくる季節の始まりを感じます。
そんな肌寒さを感じる時期にピッタリな『鍋の素』をご紹介します!
 
2
 〇ひとり分からつくれる鍋の素 寄せ鍋(4袋入)
 消費税込:350円
ひとり分からつくれる鍋の素 胡麻味噌坦々鍋
 消費税込:350円

1人分ずつ小分けになっているので、人数やその日食べたい量で調整ができて便利です。
 
2
 〇手づくり鍋の素 バターチキンカレー鍋
 消費税込:350円
手づくり鍋の素 養生鍋
 消費税込:350円
 
聞き慣れない『養生鍋』。
そもそも養生とは、日常的な習慣として健康になることを意識すること、元気でいられるように努めること、という意味。
 
この意味を体現でき、健康を意識した理想の食事となるよう仕立てました。
10種類以上の香辛料が入ったスープで肉や野菜を煮込むことで、食材がおいしくなり、たくさん食べられます。
元気になりたいなぁと思った日に食べてもらいたい鍋です!


お鍋をするなら欠かせない!
スタッフおすすめの土鍋をご紹介します。
 
kkk
◯ 萬古焼 こなべ 黒釉・約800ml
     消費税込 :2,990 円
 
◯ 土鍋 黒釉・2~3人用・約1600ml
  消費税込 :3,990 円
 
◯ 土鍋 黒釉・3~4人用・約2400ml
  消費税込 :4,990 円
 
昔ながらのぬくもりのある土鍋です。直火 、電子レンジ 、オーブンでご利用頂けます。

 一人鍋を楽しみたい方には「萬古焼 こなべ」がおすすめ!一人暮らしの方や、夜食を準備するのにちょうど良いサイズです。
 
大きな土鍋の重さが気になる方には「におい移りがしにくい 軽量土鍋」を。
 
ggg
 本体自体が軽いので、食材が入った状態でも持ちやすく、洗ったり仕舞ったりのお手入れも簡単です。

今回のブログでは紹介できていない商品もたくさんございますので、是非とも店頭にてご覧くださいませ!
 
2
手軽に作れる栄養満点の鍋料理で、寒い冬を健康的に乗り越えましょう!

無印良品アミコ東館

関連商品