こんにちは
無印良品アミコ東館です。
今回は年始を彩る波佐見焼縁起豆皿をご紹介します。
白磁食器の産地である長崎県波佐見地区で作りました。
縁起が良いとされる形をモチーフにした豆皿です。
手元に一つ、二つあると、何かと便利なのが豆皿。
薬味や漬物はもちろんのこと、バターやジャムにもお使いいただけます。
来客時のおもてなしにお菓子をのせても可愛いですね。
形は6種類ありそちらを紹介します!
左上から
【木瓜】 子孫繁栄
【扇】 繁盛や開運の吉兆
【ひさご】 子孫繁栄、商売繁盛
【菱形】 無病息災
【菊】 長寿、無病息災
【松】 長寿、開運
※諸説あり
豆皿は、小さなサイズなので、食卓にアクセントを加えるのにぴったりです。
コロンとした可愛らしい見た目や、濃い色や奇抜な形のデザインも豊富にあり、食卓に華やかさをもたらしてくれます。
ぜひこの機会にお手に取ってみて下さい^_^
無印良品アミコ東館