こんにちは。無印良品 イオンモール新潟南です。
無印良品 イオンモール新潟南からの「おたより」では、季節の指標である二十四節気をもとに、昔ながらの風習や、生活に寄り添った無印良品のアイテムを、紹介しています。
2月19日は「雨水(うすい)」
「雨水」は、降る雪が雨に変わり、草木が芽吹き始めるころ。
雪国新潟では、天気予報にはまだ雪マークが残っていますが、すこしずつ雪解けが進み、春の気配が感じられるようになってきました。
雨水は、梅の花が咲き始めるころ。
新潟では、もう少し先になるかもしれませんが、梅が咲く時期にちなみ、今回は梅のお菓子を紹介します。
『
種ぬき干し梅』
このすっぱさがたまりません。
梅のすっぱさをがつんと味わいたい方におすすめです。
『
すっぱいねり梅』
『
はちみつねり梅』
梅本来のすっぱさか、はちみつの加わった甘酸っぱさか、お好みを見つけてみてください。
『
梅キャンディ』
すっぱさも甘さもちょうどよいキャンディです。
『
梅ミンツ』
すっぱいものが苦手な方でも食べられる甘酸っぱさです。
口さみしいときには止まらなくなります。
『
梅小丸せんべい』
春らしいかわいらしい色のひと口サイズのせんべいです。
口に入れた瞬間にすっきりとしたすっぱさを感じます。
『
ソフト種ぬき干し梅』
甘めの味付けなので、『種ぬき干し梅』よりも食べやすい味です。
『
南高梅入りべっこう飴』
べっこう飴の甘さと、南高梅のすっぱさと塩味が一粒で楽しめます。
無印良品にはたくさんの梅のお菓子が揃っています。
梅のお菓子で、梅の季節を楽しんでみてください。
無印良品 イオンモール新潟南