こんにちは、エミフルMASAKIです。
今回は、壁に付けられる家具を実際にスタッフが使用している様子をお届けします。
こちらは、棚、トレー、フックを使用。
ちぐはぐに並べることで、可愛く見せています。
棚は奥行きが12cmあるので、お気に入りの写真を飾っています。
トレーは、小物の雑貨をまとめて置くことで好きな雰囲気を作ることができます。
玄関先で使うと、印鑑や鍵置きにもなるのでおすすめです。
フックは2kgまで吊るすことが可能で、様々なものを吊るせます。
こちらは、箱を階段状に設置しています。
中にも上にも置けるので、自分の好きなスペースができます。
キッチンでは調味料置きに、ベッド周りでは本や時計、メガネ置きなどに使うことができます。
こちらは、フックと長押を使用しています。
フックは等間隔で設置して、頻繁に使うものをすぐに取れるようにしています。
コートハンガーや床のスペースを使わず、コンパクトに使える点がおすすめです。
長押にはS字フックを掛けて、自分が好きなものを吊るせます。
いかがでしたか?
壁に付けられる家具は、場所に合わせて使い分けができます。
ぜひ、ご自宅の暮らしの中に取り入れてみてください。
※壁に付けられる家具以外の物はスタッフ私物です。