ゆめタウン出雲

【ゆめタウン出雲】 今日は何の日?『バナナの日』

mohkd:

スタッフのおすすめ

2025/08/07

こんにちは。ゆめタウン出雲です。
 
日本には、国民の祝日以外にも
365日毎日何かしらの記念日が
存在しています。
 
それぞれの記念日に意味や由来があり、
知っていると日々がちょっぴり
楽しくなったり、役に立つ〇〇の日を
出雲店がご紹介します。
 
8月7日は「バナナの日」です。
バナナの輸入調査統計や
知識普及といった活動を行う、
日本バナナ輸入組合によって
制定されました!
日付は「バ(8)ナナ(7)」
と読む語呂合わせが由来で、
健康に良いとされるバナナを食べて、
暑い夏を乗り切ってもらう
ことが記念日制定の目的です。
 
今回は無印にある商品とバナナを使って
アレンジレシピをご紹介します!
 
米粉のパンケーキの粉と
バナナを使って
バナナチョコチップマフィンを
作りました。

 
grdjte
材料
米粉のパンケーキ   1袋
バター20g
卵1個
牛乳100cc
バナナ2本(トッピングで1本使用)
市販のチョコレート 1枚
 
fkh,kh
  
まずは、バナナをフォークでつぶしていきます

 
hiouve

全ての材料を入れてまぜていきます
(下準備でバターは溶かしておきます)
fhgjul

粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、
 
dhgjgfj
 
カップケーキの型に8分目くらいまで入れて
バナナとチョコレートをトッピングして
180度に予熱したオーブンで25分~30分焼きます
 
rjykk

出来上がりました~!
バナナの香りと
米粉のもちっとした食感があって
とってもおいしかったです!
 
 
もう一つはラッシーとバナナで
スムージーを作りました♩

材料
バナナ2本
ラッシー ティースプーンに2杯
牛乳 100cc
氷 お好みで

ミキサーで材料を一気に混ぜたら
出来上がりです!
簡単なのにあっという間に
できるのでうれしいですね。
 
feihfqipe

お味の方は、、、ヨーグルト風味がしっかり
効いていてバナナと相性抜群でした!
夏バテで食欲がないときでも
スムージーなら飲みやすいと思いました!
 
 
バナナを選ぶ際は、
熟し具合に注目してください。
青みが残るバナナは
でんぷんが多く含まれ、
消化に時間がかかります。
一方、黄色く熟したバナナは
糖分が増え、消化吸収が
良いのが特徴です。
茶色の斑点(シュガースポット)
があるバナナは、さらに甘みが強く、
抗酸化作用が高いと言われています。
 
栄養豊富なバナナを食べて
この暑い夏を健康的に
過ごしたいですね!
 
 
過去の出来事や語呂合わせなどから
生まれるたくさんの記念日。
 
毎月ピックアップして
ご紹介しますので
チェックしてみてくださいね。
 
次回の『今日は何の日?』もお楽しみに。
hliipu

 

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→