こんにちは。
無印良品ゆめタウン出雲から新商品と
キャンペーンのお知らせです。
7月に入り、ジメッと蒸し暑い日が続きますが
皆様いかがお過ごしでしょうか。
食欲がイマイチ湧かない方も多いと思います。
そんな日々にピリッとスパイスの刺激は
いかがでしょう?
『レトルト バターチキンカレー』
2009年に販売を開始した初代バターチキンが
発売10周年を記念して数量限定で復刻しました。
カシューナッツとバターが濃厚で食べ応えあり。
そんな初代バターチキンカレーの試食会を
2019年7月7日(日) 15:00~16:00
にて開催します。
味見がてら、フラっとお立ち寄りください。
※都合により中止する場合があります。予め
ご了承の上、ご容赦の程お願い致します。
「辛いのはちょっと苦手…」
「食べると汗ふきでて暑いじゃん…」
そんなあなたにもウレシイ新商品が登場です。
『素材を生かした辛くないグリーンカレー』
『素材を生かした辛くないほうれん草のキーマカレー』
いずれも辛さを抑えてあるので、
お子様でも安心してご賞味いただけます。
辛さがムリ!というだけでグリーンカレーを
敬遠されていた方にこそ。是非ともその独特で
クセになる香りと風味を楽しんでいただきたいです。
ちょっと待った。
辛くないのにカレーって言ってもいいの?
大丈夫です。そもそもカレーの定義とは…
“各種スパイスで具材を煮込んだ汁状のもの
即ち、インドのタミール語のソースの意の
(Kari)から転じたという説や
「香り高いもの」、「美味しいもの」
という意味で使われるヒンズー語の
「ターカリー」(Turcarri)から
「ターリ」(Turri)に転じ、英名になった
という説やその他の説があります。
いずれにしても、インドを中心とした、
熱帯、亜熱帯地方でのスパイシーな料理を
総称して英語で《カレー》と呼ぶように
なったものです。”
出典元:全日本カレー工業協同組合
https://www.curry.or.jp/whats/index/html
つまり、スパイスを使った香りのいい
煮込み料理であれば既にそれはカレーと呼べるのです。
たとえ辛いカレーが食べられないあなたも
「カレーが好きだ!」
と胸を張ってもいいのです!
閑話休題、
そんな老若男女に愛される無印良品のカレーの
お買い得キャンペーンも絶賛開催中です。
2019年7月22日(月)まで
カレー各種3点以上お買い上げで15%OFF
まとめ買いのチャンスです。
お中元にもお喜びいただけること間違いなしです。
この機会に是非お買い求めください。
それではまた。
無印良品 ゆめタウン出雲