ラブラ万代

【ラブラ万代】食欲の秋をより楽しく素敵に|萬古焼

【ラブラ万代】食欲の秋をより楽しく素敵に I 萬古焼

スタッフのおすすめ

2020/10/16

こんにちは。無印良品ラブラ万代です。

ついこの間まで暑かったのが嘘のように寒くなり、すっかり秋らしくなってきました。
秋といえば『食欲の秋』。そこで今回は、萬古焼の食器をご紹介します。

萬古焼は三重県四日市市の代表的な焼き物で、「いつまでも作品が残るように」との願いを込めて、
「萬古」や「萬古不易」の印を押したのが名前の由来とされています。


今年は、飯碗・どんぶり・皿・箸置きの4種を、青磁・ブラウン・黒釉の3色で作りました。
【ラブラ万代】食欲の秋をより楽しく素敵に|萬古焼
飯碗(直径11cm) 消費税込890円
飯碗(直径13cm) 消費税込1,190円
どんぶり 消費税込1,790円

 
【ラブラ万代】食欲の秋をより楽しく素敵に|萬古焼
 消費税込990円

 
【ラブラ万代】食欲の秋をより楽しく素敵に|萬古焼
箸置き 消費税込390円


よく見ると釉薬の濃さや垂れ具合が1つ1つ違うので、自分だけのお気に入りを見つけるのも
楽しいのではないでしょうか。

 
【ラブラ万代】食欲の秋をより楽しく素敵に|萬古焼
どれも使い勝手がよく、普段使いやおもてなし、様々な場面に合う食器です。
この食器を使って、食欲の秋をより楽しく素敵にしませんか。


無印良品 ラブラ万代