こんにちは。無印良品ラブラ万代です。
今年も無印良品の食品売り場に桜のシリーズが登場しました。
並べてみるとピンク色が春らしくてかわいいですね。
今回はこちらの商品をご紹介します。
不揃い さくらバウム 税込150円
桜のロールケーキ 税込390円
桜のパンデロー 税込490円
まずは洋菓子から三つ。
この2つは昨年も発売した顔なじみの商品です。
バウムは塩味がちょっぴり感じられる程よい甘じょっぱさがクセになります。
ロールケーキはクリームが甘すぎないので飽きずにペロリと食べられました。
今年から新発売のパンデロー。
パンデローとは、ポルトガルの伝統的なお菓子だそうです。
ふわふわした食感で桜がほんのり香ります。
甘さがしっかりとしているのでとても食べ応えがあります。
桜かりんとう 税込190円
桜のざらめせんべい 税込190円
和菓子からはこちらの二つ。
かりんとうは、まず鮮やかなピンクが目をひきます。
くどくない甘さなのでサクサク食べられました。
ざらめせんべいは桜の葉が入っているので
しょうゆせんべいの香ばしさと桜の香り、ざらめの甘さがバランスよくマッチしています。
最後は飲料から二つ。
桜ラテ 税込390円
桜グリーンティー 税込390円
桜ラテは粉末をお湯に溶かしてつくる簡単なインスタントタイプ。
ほんのりピンクに色づいていくのを見ていると楽しくなります。
桜の風味はもちろん甘さもちょうど良いです。
牛乳を使うとよりクリーミーになるのでおすすめです。
鮮やかな緑のグリーンティーです。
桜の葉の香りがふわりと感じられます。
飲みやすい味なので、先程ご紹介したお菓子にピッタリです。
県内はまだ寒い日が続きますが、桜の風味や香りで一足先に春色を味わってみませんか。
他にもまだご紹介していない桜のお菓子や、人気商品など多数の商品をご用意しております。
ラブラ万代にお越しの際はぜひ食品売り場をのぞいてみてください。
無印良品 ラブラ万代