ゆめタウン徳島

【ゆめタウン徳島】防災の日

2

スタッフのおすすめ

2023/09/01

こんにちは。
ゆめタウン徳島ステーショナリー担当です。

9月1日は防災の日です。
無印良品ではすぐに用意が出来る防災セットを販売しております。
今日はそんな防災セットをご紹介していきます。

まずは

いつものもしも携帯セット 690円
20230829

携帯セットの包材はもしもの時にエチケット袋として使用できます。
半分に折りたたむことで中に入っているEVAケースに収納出来ます。
中身は通常時にも持ち運びができ、初めての備えにもおすすめのセットです。

いつものもしも持ち出しセット 2490円
20230829

持ち出しセットの包材はもしもの時に簡易的に濡らしたくないものを収納できる持ち手つきの
仕様になってます。
中にはサコッシュが入っており、コンパクトに持ち出しできます。

いつものもしも備えるセット 3490円
20230829

箱に購入日、点検日、中に入っている物に利用期限を記入する欄があります。
定期的に交換していただくようになりますが、必要な物がコンパクトにまとめられているセットです。

無印良品では備蓄用の食品もご用意しております。
まずご紹介するのが

備蓄ごはん、備蓄おやつチョコようかん
20230829

ごはんは炊きたてのごはんを急速乾燥させたアルファ米です。
お湯や水を入れるだけで簡単に作れます。
チョコようかんはなめらかな食感と濃厚なチョコの風味が楽しめるようかんになっております。
個包装になってるので分けて召し上がって頂けます。

次に長期保存可能なスープの3種類ご紹介です。
1

3種類とも1/3日分の野菜を使っており、災害時にも不足しがちな野菜を手軽に食べることが
できます。賞味期限は未開封の状態で最長2年です。オニオンスープのみ最長1年です。
 
1

その他にも賞味期限が長く手軽に作れるカレーやスープも
ご用意しております。
人気のレトルトカレーには、温めなくてもいいカレーもありますので、
停電などの非常時にはお役立ちアイテムです。

 
1

防災への備えと言うと、
なんだか準備が大変そうな響きがしますが、特別なバッグはいらないかもしれません。
普段使っているようなバッグパックだって十分活躍してくれると思います。
食品やエチケットグッズなど、いつものもしものセットに
「持ってたらいいな」と思えるアイテムを加えて、防災グッズを自分好みにカスタマイズしてみてはいかがでしょうか?


 

関連商品