こんにちは、無印良品パレットくもじです。
沖縄では快晴が続き、暑さ対策に手を焼いていたら、
台風が近づいて来てしまいました。
前回のおたよりでは、『いつものもしも』に備えた、
無印良品の明かりに関する商品をご紹介しました。
今回は、非常食にもなる食品をご紹介します。
まずはこちら。
『
食べるスープ』シリーズです。(各種税込み390円)
種類も豊富で、お湯さえあればどこでも温かいスープを楽しめるアイテム。
個包装で4食分あるため、ストックしておくとかなり便利です。
PETボトルからアルミ缶へとリニューアルした
『ボトル缶』シリーズ(写真左:各種税込90円~)。
アルミ缶になったことで遮光性、透過性が向上し、賞味期限が長くなっているのが特長。
常温で常備しておくと、いざという時、喉を潤すことができます。
『
魚の缶詰』シリーズ(写真右:税込290円~)は、完全な加熱殺菌をしていて、保存料を使用せずに作られています。
さらに密封されているため、空気・水・細菌などが入らず中身が腐敗しないので、長期間常温保存できる優れもの。
水煮なのでアレンジもでき、骨の旨味がつまった汁は出汁としても使用できます。
こちらは、『
ごはんにかける』シリーズ(各種税込250円~)と、『
世界の煮込み』シリーズ(各種税込390円)。
レンジで温めても、湯せんして温めてもおいしく食べれるレトルトアイテムです。
以前おたよりで紹介した『
素材を生かしたカレー』や、『
パックごはん』も、
常温で長期保存ができるアイテムなので、万が一に備えておくと重宝します。
普段食べているもので、万が一に備える。
無印良品の『いつものもしも』食品で、ぜひ非常食を準備してみてはいかかでしょうか。
◆営業時間のお知らせ◆
平日および土日祝日も、10:00~20:00の時間短縮で営業しております。
新型コロナウィルス感染防止のため、お客様および従業員の安全と健康に配慮し、
感染拡大予防対策をとっております。
ご理解とご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
この度は無印良品パレットくもじのおたよりをご覧いただき、ありがとうございます。
店舗をフォローして頂きますと、イベントなどの情報が配信されます。
ぜひ無印良品 パレットくもじのフォローを宜しくお願い致します。
無印良品パレットくもじ