こんにちは
無印良品 西原シティです
今回のおたよりは、無印良品のお菓子で人気の『不揃いバウム』を使ったアレンジレシピをご紹介します。
『バターバウムとバナナのキャラメリゼ』
材料はこちら
不揃い バターバウム 1本
素のままミックスナッツ 適量
バナナ 1本
有塩バター 10g
グラニュー糖 大さじ1
バニラアイス
バナナはシュガースポットと呼ばれる、茶色い点々が出てきた頃が完熟で一番甘くなります。お菓子作りなどに使う際は、シュガースポットが出てくるまで室温で置いておくのがおすすめです。
今回はたくさんあるバウムの中でも、バターバウムを選びました。
封を開けると、バターの芳醇な香りが広がり、コクのあるしっかりとした味わいでおいしいバウムです。
まずは下準備。材料を切っていきます。
バナナは縦に半分、バターバウムは6等分、ミックスナッツは食感が楽しめるよう、大きめにザクザクと切ります。
フライパンにバターを入れて中火にかけて溶かします。
バターが溶けたら一度火を止めてグラニュー糖を入れます。
バナナとバウムを並べ、もう一度火をつけます。
ときどきフライパンをゆすりながら、グラニュー糖を溶かします。
写真のようにグラニュー糖が溶けてキャラメル状になります。
バウムをひっくり返して、おいしそうなキャラメル色になればOKです。
お皿に盛りつけます。最後にバニラアイスをのせ、ミックスナッツをパラパラと振りかけたら完成です。
少し塩味のあるキャラメルがバウムの表面にパリッと、そこに焼きバナナ、冷たいアイス。
口の中でおいしいがいっぱいになり、大満足の一皿です。
今回はバターバウムを使いましたが、他にもたくさんの種類があるのでお好みのバウムを使ってもいいですね。
デザートやカフェタイムにぜひ作ってみて下さい。
無印良品 西原シティ