こんにちは。無印良品 青森ELMです。
今回は、南インドのシーフードカレーをお手本にした「素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」と、「素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)」を紹介します。
「素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)」は、海老の旨みとココナッツミルクの濃厚なコク、カレーリーフの香りが特長です。無印良品のレトルトカレーの中でも人気のあるカレーですが、今回のリニューアルで味を見直しました。
ココナッツミルクとカレーリーフパウダーを増量し、海老の旨みに負けない甘さと香りを出しました。
マサラとは「濃度のあるカレーで、本来、マサラとは混合したスパイス」という意味です。ソースに濃度があり、味わいも濃いスパイス煮込みのことを言います。
「素材を生かしたカレー プラウンモイリー(海老のココナッツカレー)」は、海老の旨みとレモンの酸味、マスタードシードの香ばしい風味が特長です。セミドライトマトやレモンの酸味と、青唐辛子と赤唐辛子のすっきりした辛さが特長です。
モイリーとは「シーフード・レモン・トマト・青唐辛子を使っていることが定義で、シーフードを具材としたスパイシーなココナッツカレー」を指します。マサラと比べるとさらっとしたスープ状のカレーです。
今回のカレーにおすすめの「ナン」を添えました。この「ナン」は、オーブントースターで1分(そのままでも召し上がれます)焼いてすぐ食べられます。
海老の旨みがつまったおすすめのカレーです。プラウンマサラとプラウンモイリー、食べ比べてみるのもいいですね。
ぜひ、お試しください。
無印良品 青森ELM