こんにちは。
ゆめタウン浜田です。
浜田市から東に車で2時間弱の場所に出雲市があります。
無印良品ゆめタウン出雲にご挨拶がてら、出雲大社に
参拝してまいりました。
縁結びの神・福の神として名高い出雲大社。ご本殿や神楽殿、
日本一おおきな大注連縄や国旗。大きなものにたくさんのパワーを
いただきました。
参拝は二礼四拍手一礼。御朱印や御守りもいただき。大満足。
近くの稲佐の浜も青空で日本海が一望できる最高のロケーション。
片手には『自分で詰める水のボトル』税込み¥190
少しでもゴミを減らせるようにとの思いからつくられたボトル。
フラットな形と330ml入る丁度いいサイズです。
八足門と御本殿(国宝)
神楽殿(日本最大級の大注連縄)
大国主大神(オオクニヌシオオカミ)
毎年、旧暦10月には、日本全国の神々が出雲に参拝されます。
全国的には『神無月(かんなづき)』と言いますが、神様が集まられる出雲の地に
限っては『神在月(かみありづき)』と呼ばれます。
無印良品ゆめタウン浜田には山陰地方初の給水機設置店舗となっております。
無料で給水できます。無印良品以外のボトルでもご利用いただけますのでお気軽に
ご利用くださいませ。
外浦の夕日と水
今日の夕日は少しさみしさを感じる夕日でした。
出会いに感謝。
またのご来店心よりお待ちしております。
無印良品ゆめタウン浜田