こんにちは。
無印良品ゆめタウン浜田 ハウスウェア担当です。
毎日暑い日が続き、ジメジメが気になる季節になりました。
ジメジメと言ったら、カビの発生が気になります。特にお風呂場はカビが発生しやすい場所ですよね。
本日は、お風呂場に使える掃除用品のご紹介です。
実は、夏こそお掃除に最適な季節だということはご存じでしょうか。
夏は気温が高いため汚れも落ちやすく、洗い流した後も乾きやすいのでカビの発生が少なくなります。
さらに、水が冷たくないので、寒い時期よりお風呂掃除がしやすいです。
お風呂場の排水溝には過炭酸ナトリウムが大活躍。
①.排水溝に過炭酸ナトリウムを120gいれる。
②.①にぬるま湯をコップ1~2杯注ぐ。
③.1~2時間放置する。
④.水で洗い流す。
お風呂場の鏡のウロコ落としにはクエン酸が大活躍。
①.クエン酸小さじ1杯に対して水200㎖の割合でクエン酸水を作る。
②.①にクッキングペーパーを浸し、鏡に隙間なく張る。
③.②の上からラップをし、3時間ほど放置する。
④.③を剥し、ふやけた水垢をスポンジでこすり落としていく。
⑤.シャワーですすいで、乾いた布で乾拭きする。
過炭酸ナトリウム(消費税込490円)
クエン酸(消費税込490円)
他にも無印良品には掃除する場所や汚れに合わせてお使いいただける、ブラシやスポンジ等をご用意しております。
この夏、無印良品でお掃除始めてみませんか。
無印良品 ゆめタウン浜田