ゆめタウン三豊 

【ゆめタウン三豊】1/26つながる市開催しました!

サムネ

イベント・地域情報/イベント

2025/01/27

こんにちは。無印良品ゆめタウン三豊です。

今回のつながる市では、“世代を越えて地元の方に親しまれているもの”をテーマに4つのショップと紙芝居の読み聞かせを開催しました。

【あんどう醤油醸造場】
1

明治22年に創業した醤油屋さんです。
お醤油のほかに、醤油を使ったみたらし団子、黒蜜醤油団子、醬油プリンをお持ちいただきました。
お団子は注文が入ってから温め、たれをかけてくれるのでお店の中にもいい匂いが広がっていました。
醬油プリンは早くに完売し、大盛況でした。

【三喜游サンキュー】
2

オリジナルラスクの販売をしていただきました。
5種類のおいしそうなラスクが並ぶなか、試食もあったのでお客様も選ぶのを楽しんでくださっていました。

【加治藤商店(かじとうしょうてん)】
3

駄菓子と手作りのおいなりさんをお持ちいただきました。
売場ぎっしり並んだ駄菓子はお子様連れに人気。
手作りのおいなりさんも早くに売り切れていました。

【56Ne HARA(コルネハラ)】
4

サクサクコルネとしっとりパウンドケーキのテイクアウト専門店です。
コルネには生クリームやチョコクリームなどが入っていて、セット販売の商品はご家族連れや、お土産にもぴったりですね。

【妖怪紙芝居 讃岐ジオガイド】
5

地質・地形や地域の自然環境・生態系・歴史・文化などについて子どもたちに伝えたい。という想いで紙芝居をされています。
讃岐の妖怪の紙芝居では、子どもたちもくぎ付けで夢中になっていました。


世代を越えて地元の方に親しまれているもの。
ゆめタウン三豊もそんなお店になっていけたらいいなと思っています。

次回つながる市は、2/23(日)を予定しています。
みなさんのご参加お待ちしています!
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→