経塚シティ

【経塚シティ】#01おたよりリレー|バレンタイン

2色のマカロン完成写真

スタッフのおすすめ

2022/01/20

こんにちは。無印良品 経塚シティです。


いつも経塚シティのおたよりをご覧いただきありがとうございます。

近隣店舗とおたよりをリレー形式でつないでいく、おたよりリレーを始めました。
店舗によっておたよりの内容もさまざまです。この機会にぜひ、近隣店舗のおたよりも覗いてみて下さい。

無印良品 那覇メインプレイス
無印良品 浦添西海岸パルコシティ
無印良品 具志川メインシティ


さて、今回おたよりリレーで紹介するのは、そろそろ近づいてきたバレンタインにおすすめしたい商品です。

 
手作りキット色々な種類が入荷しています



無印良品 経塚シティでは、バレンタインにぴったりの手作りお菓子のキットを、スタッフが実際に作ったものをディスプレイしています。
 
店内のディスプレイしているお菓子の写真


今日はその中のひとつ、『自分でつくる 2色のマカロン』の作り方を紹介します。
 
自分でつくる 2色のマカロンパッケージ写真
 
手作りキットの箱の中身


箱を開けると、材料が入った袋がたくさん出てきました。

計量されて袋に入っているので便利ですね。
自分で用意するのは水と牛乳だけです。

それでは早速作っていきます。
 
ビニール袋に粉糖とアーモンドプードルを入れます


粉糖1袋とアーモンドプードル1袋をビニール袋に入れて混ぜ、粉ふるいで2回ふるいます。

ボウルにいちごマカロンミックスをと水を入れて混ぜます。
 
粉っぽさが無くなるまでゆっくりとなじませた様子


最初はハンドミキサーのスイッチを入れずにゆっくりと混ぜ、水がなじんだらスイッチを入れてしっかり混ぜます。
 
マカロン生地泡立て目安


全体的に白っぽくなり、ミキサーの混ぜた後が残るくらいが目安です。
 
ふるった粉類を加えて混ぜます


そこにふるった粉類を2/3量入れ、ゴムベラでしっかり混ぜ、残りの1/3量も加え今度はさっくり混ぜます。
 
天板に絞ります



付属の絞り袋に入れ先端を2㎝ほど切って、オーブンシートを敷いた天板に絞ります。
バレンタインらしくハート形も絞ってみました。
 
いちごのマカロン生地焼き上がり写真



これをオーブンで焼いたらマカロンの完成です。
 
ピスタチオ生地作成中の写真
 
ピスタチオ生地マカロン焼き上がり写真


ピスタチオの方も同様に作り、セットのチョコレートを溶かしてサンドしたらできあがり。
 
チョコレートを溶かしてサンドします
 
いちごのマカロンにチョコレートをサンドして出来上がり


いちごとピスタチオの2色のサンドも可愛いですよ。
 
2色のサンド
 
2色のマカロン完成写真


店内でディスプレイしていますので、ぜひご覧ください。


それではこのバレンタインのおたよりバトンを、次は無印良品 那覇メインプレイスにつなぎます。

ぜひ他店のおたよりもご覧ください。


このおたよりでは、経塚シティのお店の様子やスタッフのおすすめ商品などを紹介しています。
この機会にぜひ経塚シティをフォローしてお店の情報をご覧ください。
 
店舗フォロー画像



無印良品 経塚シティ