こんにちは。無印良品 経塚シティです。
無印良品のカレーに新たな味が仲間入りしました!
『
素材を生かしたジビエのカレー 猪肉と3種の豆のカレー』
『
素材を生かしたジビエのカレー 鹿肉とマッシュルームのカレー』
「ジビエ料理」を知っていますか?
「ジビエ」とは、狩猟で得た天然の野生鳥獣のことを指すフランス語です。
欧米では、野生動物を使ったジビエ料理は、伝統料理として古くから親しまれてきました。
猪や鹿は、日本の里山にも多く生息しています。
近年、生息数が多くなりすぎ、農作物や、森林への被害が増えていることが問題になっています。
捕獲されても破棄されてしまうことがほとんどで、食材として活用されていないのが現状です。
無印良品では、古来よりの食文化であり、また、「森のめぐみ」である猪肉と鹿肉を、家畜に頼らない食材として、利用を拡大する取り組みを推進していきたいと考えています。
ジビエの料理って食べたことないけど、臭みとかないのかな?と、スタッフも興味津々です。
それでは早速、スタッフが試食してみた感想です。
『猪肉と3種の豆のカレー』 消費税込 450円
「猪肉はひき肉になっていて、臭みもなくすごく食べやすいです。ひよこ豆やレッドキドニーなど3種類の豆が入っていて食べ応えがあり、辛さも控えめで、とても食べやすいキーマカレーです。」
『鹿肉とマッシュルームのカレー』 消費税込 450円
「鹿肉は豚肉に近い食感で、クセもなく食べやすかったです。3辛にしては辛さ控えめで、小学生の子どもも一緒に美味しく食べられました。後味にほんのり甘みと旨味が感じられ、マッシュルームの食感も楽しいカレーです。」
どちらも臭みやクセもなく、食べやすいカレーみたいですね!ジビエ料理初めての方にも、おすすめできそうです。
ジビエのカレーと一緒に、大豆ミートのカレーも仲間入りしました。
『
素材を生かしたカレー 大豆ミートのスパイシーキーマ』 消費税込 350円
『
素材を生かしたカレー 大豆ミートのチーズキーマ』 消費税込 350円
無印良品には、もともと『大豆ミート』がありますが、今回のカレーの発売でより多くの方に大豆ミートに興味を持っていただけるのではないかと思っています。
近年、環境問題や食料問題など、簡単には解決しない物事が多く問題提起されていますが、身近な『食』からこのような物事に触れてみるのもいいかもしれません。
ジビエも大豆ミートも、選択肢の一つとして広がってきています。
このおたよりでは、経塚シティのお店の様子やスタッフのおすすめ商品などを紹介しています。
この機会にぜひ経塚シティをフォローしてお店の情報をご覧ください。
12月にグランドオープンする無印良品 那覇メインプレイスの店舗フォローもどうぞよろしくお願い致します。
無印良品 経塚シティ