道の駅なみえ

【道の駅なみえ】地域だより

うちわワークショップ/061767

イベント・地域情報/地域情報

2022/08/05



こんにちは。無印良品 道の駅なみえ
(浪江町役場/佐々木)です。

本日は、夏休みに入った「なみえ創成小中学校」の生徒さん達と
「手作りうちわ」ワークショップを開催した報告をいたします。

浪江町教育委員会・地域学校協働活動事業推進地域コーディネーターの
山田さんとラジオ体操でつながり、今回、夏休み中に子どもたちに何かワークショップをしてくれませんか?
と依頼を頂きました。何度か山田さんと話し合いをし、何をしようか、何をすれば喜んでくれて、
いい思い出になるか…。と考えた結果、「手作りうちわ」となりました。

今回は、今後につながるようにと思いながら、道の駅なみえの無印のスタッフも誘い、参加して頂きました。
なみえ創成小中学校の小学1年生~6年生までの10名が参加してくださいました。
 
うちわ集合/061767
 
うちわ全体/061767

なみえ創成小中学校の敷地内にある「クラブハウス」にて
8/2(火)、10時~(1時間)実施しました。
テーマは特に決めずに、生徒さんが好きなように、自由に描く事にしました。

・図鑑を使って描く風景
 
うちわ図鑑061767
 
うちわ図鑑061767/02

・浪江町といえば…「きれいな青の空」
 
うちわ空/061767
 
うちわ風景061767

・浪江町のキャラクター「うけどん」
 
うちわうけどん①061767
 
うちわうけどん②061767

・自分独自のキャラクター
 
うちわキャラクター061767


ワークショップが始まった時は、人見知りなのか、話さなかった生徒さん達でしたが、
一人ひとりに声掛けをして、少しずつ距離を縮め、コミュニケーションを図りました。
とても元気な子どもばかりで、楽しんで描いてくれました!

町内に子どもの声がたくさん聞こえる事は、癒しになるな~。と思いました。
今回のワークショップは、子どもたち対象でしたが、地域のおじいちゃんおばあちゃんも
子どもたちと一緒にワークショップをする事で、地域の方々のつながらりがさらに広がると思ったので、
また、企画しようと思いました。また、無印良品 道の駅なみえのスタッフさんからも「やりたい!」と
言ってもらえるよう、行動していこうと思います。
 
フォロー写真061767

おたよりを読んでいただき、ありがとうございました。



無印良品 道の駅なみえ

関連商品