山口

【山口】無印良品山口発見ウィーク vol.2 ②

リフィルノート

スタッフのおすすめ

2021/08/04




こんにちは無印良品山口です。


無印良品山口発見ウィークvol.2の第2弾です。 



夏休みが始まり、課題や仕事のため この期間に勉強をされる方も多いのではないでしょうか。


そんな方に、今回ご紹介する商品は【リフィルノート 本体】と【リフィルノート リフィル】です。







『リフィルノート 本体 ポリプロピレン表紙』
リフィル本体サイズ別










こちらの本体にはリフィル自体は含まれていませんが、お好みのリフィルを入れてカスタマイズすることが出来る商品になっています。


何度も開けたり、挟んだりすることが出来るので リングや表紙を使い捨てする必要はありません。












 
本体を開けている画像









開け方は、両表紙の端を持ち反対方向に引っ張るだけです。


少ない力で簡単に開けることが出来ます。







 
種類別のリフィル



本体に挟むリフィルには

カードポケット、アルバム台紙、画用紙、無地、2mm方眼、ドット方眼、家計簿、フリースケジュールと

8つの種類があります。




その中でも「どう使うの?」と尋ねられることもある、『ドット方眼』の使い方について紹介します。








『リフィルノート リフィル ドット方眼』消費税込 100円
ドット方眼リフィル








ドット方眼は、2mm方眼のように横線、縦線はありませんが、無地ではなくドットが打たれているため


自由度も高く、しかし綺麗にノートが取れる優れものです。





 
数学式の書いてあるリフィル





また、数学の図や表など描く場合にも横線がないため、後から見てもわかりやすくなります。









 
リフィル本体素材違い










ルーズリーフも、リフィルノート 本体に対応しているため

B5、A4サイズでもお使いいただけます。




是非、お好みの大きさ、素材、また用途に合ったリフィルを手に取られてください。










無印良品 山口








 

関連商品