こんにちは。
無印良品 岡崎竜美丘です。
今回はクリスマスに向けて発売された自分でつくるシリーズについてご紹介します。
種類は全部で6種類あります。
竜美丘では、スタッフみんなで実際に6種類全て作ってみました。
まず一つ目は、『自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス』です。

まさにお菓子の家です!
実際に作ったスタッフに聞いてみると、とても大変でしたが完成したあとの達成感がすごいです!と話していました。
お菓子作りが好きな方、お菓子の家を食べてみたいという方、ぜひ一度挑戦してみてください。きっと何倍もおいしく感じます。
また、作り方などはカラーで詳しく書かれているので初めての方でも安心してお作りいただけます。
二つ目は、『自分でつくる 組み立てる ヘクセンハウス』です。

こちらは既に家の形をしたクッキーがセットになっているので、アイシングでくっつけるだけのヘクセンハウスです。
お子様と作りたいという方にはとてもオススメになります。無印良品で売っているお菓子でデコレーションしても可愛くなりますね。
三つ目は、『自分でつくる ガトーショコラ』です。

これは実際に私も作ったことがありますが、生地を混ぜて焼くだけなのでとても簡単です。
そしてなんといってもハートの形になるのが可愛いですよね。作り方と一緒に切り方も載っているので迷うこともありません。
四つ目は、『自分でつくる ブラウニー』です。

くるみもセットになっており、スクエア型で焼けるので好みの大きさでカットできます。
五つ目は、『自分でつくる クリスマス型抜きクッキー』です。

3種類の型が入ったキットで、アイシングでクッキーに顔を書いたりツリーに飾りつけをしたりと楽しく作れます。
そして最後は、『自分でつくる チョコチップマフィンボリュームパック』です。

このキットはプレーンとマーブル模様、それぞれ10個ずつ作ることができるので家族や友達同士で分け合うこともできます。
以上6種類紹介しましたが、作ってみたい!と思うものはありましたか?
また竜美丘では、これらの実際に作ったお菓子でジオラマを作成しました。
次回のおたよりでご紹介しますのでお楽しみに!
無印良品 岡崎竜美丘