こんにちは。
MUJI com さんちかです。
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/062308
11月に入りかなり冷え込む日が増えてきましたね。
ワタシは最近、キャンプにハマっています。
寒くなるこの季節のキャンプ…。最高です!!
寒い中、焚き火をしながらの
キャンプ飯!
今回は「ひとり分からつくれる 鍋の素」シリーズから、
『ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク』をメスティンでひとり分作ってみました!
準備するものは、
◾︎
『ひとり分からつくれる鍋の素 ビスク』
◾︎お好きな野菜やお肉(以下スタッフのおすすめの具材)
・しめじ、ブロッコリー、トマト、玉ねぎ、たら
◾︎牛乳
です。
手順は3ステップ外で作るにはシンプルが1番!
◻︎手順
1.材料は食べやすい大きさに切っておきます。
(キャンプの時はあらかじめ切って置いた野菜を持っていくとさらに簡単です)
2.メスティン(鍋)に、鍋の素、牛乳をいれて火にかけます。
※沸騰させすぎると牛乳が分離しやすくなります。
3.煮えにくい材料から順に入れて、火が通ったら出来上がりです。
簡単ですね!
待ってる間は焚き火を囲みながら、ぼ〜っとゆっくりする時間がとても有意義に感じます。
入れてほおっておくだけの鍋と、
ちょっと凝った料理。
グツグツ…。
美味しそうな匂いがしてきて、蓋をあけると…。
ニンニクの効いたいい香りと
香ばしい海老の香り…。
「早くスープが飲みたい…」
たらもホクホク。
トマトもとろとろ。
ニンニクが効いていても、優しい味のスープ。
ほっこりします。
「毎日こんなスープが飲みたい…」
なんて思ってしまいました!
シメは…!
もちろんパスタ!!!
たくさんスープを飲みすぎたので、
少量のパスタをいれました。
追加でしめじと、海老も入れちゃえ!!
最後までしっかり楽しむワタシです。
出来上がったら、
お決まりのチーズとタバスコ。
ワインにもあうキャンプ飯でした。
もちろん、キャンプだけでなく
ご自宅でもおすすめ!
なかなか自宅では作る機会がない「ビスク鍋」をぜひ、無印良品でお試しください!
他にも7種類取り揃えています。
ぜひ、店頭でご覧ください。
◎いつも無印良品 MUJI com さんちか のおたよりを見ていただきありがとうございます。
◎スタッフのおすすめや新商品をたくさん紹介しいているので是非フォローをお願いします。
◎右上のハートマークをタッチすると「いいね」を送ることができます。
◎いいなと思ったら是非「いいね」のタッチをお願いします。
MUJI com さんちか