FLAT倉敷美観地区店
畳縁とは、畳表の切り落としである巾部分を保護補強するための素材で、畳の角の摩耗を防ぎ、畳を敷き合わせる際にできやすい隙間を”しめる”畳に不可欠な素材です。古くは奈良時代、身分の高い家や寺社の畳に別注の特殊織布が用いられたのがはじまりで、現在、素材は綿から合成繊維と変化し、軽くて丈夫、発色の良さを活かしながら織られています。1892 年、瀬戸内海を見渡す児島で始まった髙田織物は、畳の縁を彩る「畳縁(たたみべり)」の持つ可能性を広げるべく、日本の伝統や文化を大切にしながら、革新的な挑戦を続けています。畳縁は、模様や色によって身分等を表す時代もありましたが、今では自由に選ぶことができます。素材も、綿糸や麻糸を蝋 ロウ引きしブラシで磨き上げられた黒色または茶色の糸が使用されていましたが、 現在では化学繊維で織られたものが主流となり色数も豊富になり、倉敷児島で畳縁全国生産高の80%を製造しております。弊社では、クラシカルなものからモダンなものまで、約 1000 種類の畳縁を豊富に取り揃えております。
FLAT倉敷美観地区店は、FLAT児島本店に続き2店舗目となる直営の畳べりファクトリーショップとなり1000種類以上ある畳縁の中から厳選した畳縁や畳縁で作ったグッズも多数販売しており、新しい観光スポットでもあります。
営業時間
10:00~17:00
(今後の状況を鑑み、営業時間等が変更になる場合がございます。詳しくは店舗までご連絡下さいませ。)
定休日
年末年始
住所
〒7100046
岡山県倉敷市中央1-4-16日本郷土玩具館内
電話番号
アクセス
倉敷駅から徒歩約15分