
さらっと食べられるお茶漬けや、毎年人気の果汁100%ゼリーやインスタントドリンクなど
暑い夏におすすめの商品をご紹介します。

冷やし茶漬け
夏でもごはんをさらっと食べられる、夏季限定品の登場です。
NEW
冷やし茶漬け きざみ野菜の山形だし
夏野菜の胡瓜やオクラ、青じそを刻んで和えた、山形の郷土料理「だし」をお茶漬けに仕立てました。冷たい水をかけて、さらっと食べられます。
おいしく食べるコツ
- 温かいごはん100gに本品をのせる。
- 冷たい水を160mlかける。
- 本品をほぐすようにしてかき混ぜ、約1分おいて出来上がり。
※氷水などの冷たい水でもどすほど、おいしくお召し上がりいただけます
スタッフの声
山形県民太鼓判の本格的な「だし」が気軽に食べられます!食欲の落ちる夏でもサラッと食べて猛暑も元気に乗り越えられそう◎
スタッフの声
青じその爽やかさ、オクラと昆布のぬるぬるが、まさに山形だしのそれ!ひたひたに冷たい水をかけたらそのまま1分待つのが美味しさのコツです。
スタッフの声
大葉、生姜、オクラなどが入っていて具沢山なのが嬉しいです。きざんだキュウリ、ナス、だし醤油を入れたら、より「山形のだし」っぽくなると思います。だしはやっぱり炊きたてのご飯にのせて食べるのがおすすめです。
スタッフの声
さっぱりとしたキムチスープに、ザーサイの歯ごたえも楽しめました。後から海苔の香りも感じられ、満足度が高かったです。
スタッフの声
長芋のシャキシャキ食感がちゃんとあり、梅のさっぱりした旨みと合っていて最高でした!食欲がない時にも食べたくなる味だと思います。
スタッフの声
コクのある黒酢とトマトの酸味でさっぱりとしていて、とても食べやすい。卵のふんわりとした食感と酸味のバランスがちょうどよく、まるで中華風スープを飲んでいるようでした!サラサラと食べられそうなので夏の朝ごはんに良さそうです。
スタッフの声
さっぱりとしたキムチスープに、ザーサイの歯ごたえも楽しめました。後から海苔の香りも感じられ、満足度が高かったです。
スタッフの声
長芋のシャキシャキ食感がちゃんとあり、梅のさっぱりした旨みと合っていて最高でした!食欲がない時にも食べたくなる味だと思います。
スタッフの声
コクのある黒酢とトマトの酸味でさっぱりとしていて、とても食べやすい。卵のふんわりとした食感と酸味のバランスがちょうどよく、まるで中華風スープを飲んでいるようでした!サラサラと食べられそうなので夏の朝ごはんに良さそうです。
さらっと食べる
夏ごはん
暑い夏の食卓に、すぐにつくれてさらっと食べられます。
爽やか
デザート
そのままでも、凍らせてシャーベットの食感も楽しめます。
手軽につくれる
ドリンク
たくさん汗をかく夏に、ごくごく飲めるドリンクです。