モチモチ、なのにパラパラ。香りの良いお米「プリンセスサリー」

毎日の食卓に欠かせない「お米」。お米の品種は日本だけでも1000品種以上ともいわれています。
日本にはたくさんのおいしい品種があり、そしてたくさんの米どころがあります。


今回は千葉県鴨川市の「プリンセスサリー」をご紹介します。
「プリンセスサリー」は日本のお米の「もちもち感」とインディカ米の「パラパラ感」「香り」の両方のよさを持ち合わせたお米です。
産地である千葉県鴨川市のCafé&Meal MUJIみんなみの里の新山シェフがつくる「プリンセスサリーが主役のレシピ」もぜひお試しください。

「プリンセスサリー」は
こんなお米

「プリンセスサリー」はインディカ米の「バスマティ」を日本で栽培できるよう改良した品種です。
パラパラした食感で香りの良いインディカ米の「バスマティ」と、もちもちとした食感の国産うるち米の特徴を併せ持っており、和食、カレー、チャーハン、アジア料理との相性も良いほか、単体で食べても甘さや旨みを感じられるお米です。

生産者と一緒に取り組んだ
お米作り

千葉県鴨川市 登熟期の田んぼ

プリンセスサリーが作られているのは、千葉県鴨川市。
里山里海の豊かなめぐみと美しい風景が広がります。
鴨川市は千葉県でも評判の米どころ。しかし、一方で従事者の高齢化や米の価格向上といった課題を抱えています。傾斜地も多いため、他の作物への転換も困難。このような状況では地域の農業が衰退してしまう。米の可能性を拡げて新たな価値のある地域産品を生み出すことが、これからの鴨川の農業や地域社会の中で重要になります。

田んぼで会話する生産者

そこで、良品計画と地域生産者で、新たな価値のある米として、現在の食の多様化のニーズに応えられる長粒米「プリンセスサリー」の生産に着手しました。
2022年から1年かけて種の栽培からはじめ、2023年に作付けできるようになりました。プリンセスサリーの生産は初めてのことだらけで苦労も多かったそうですが、その度に生産者同士で情報や栽培方法を共有し技術を高めあってきました。そして、苦労の甲斐あって、おいしいお米を収穫することができました。

プリンセスサリーの
味が際立つ、
お米が主役のレシピ

生産地・鴨川の「Café&Meal MUJIみんなみの里」のシェフ、新山さんにプリンセスサリーの味や香りが際立つ、お米が主役のレシピを教わりました。無印良品のレトルトカレーや手作りキットとの相性もよいので、アレンジの幅も広がります。プリンセスサリーの香りや食感を是非お楽しみください。

プリンセスサリーの
おいしさを活かす、
炊き方の「コツ」

プリンセスサリーの粒だち

プリンセスサリーはパラパラ感ともちもち感が特徴のお米。
その特徴を活かすための、プリンセスサリーをおいしい炊き方のコツを伝授します。

  1. 01

    割れやすいため研がずに、2~3回すすぎます。

  2. 02

    お米300gに対して、360mlの水を加えてください。

  3. 03

    漬けおきは不要ですので、水を加えたらすぐに炊飯してください。※お米の特性を活かすため、予約炊飯機能は使用しないでください。

  4. 04

    炊飯器の早炊きモードで炊くと、粒立ち良く炊き上がるのでおすすめです。

  • カフェの味を再現
    組み合わせが楽しい
    おむすび2種

    プリンセスサリーのおむすび(青のりクリームチーズ/ツナバシルマヨ)

    プリンセスサリーのおむすび(青のりクリームチーズ/ツナバシルマヨ)

    Café&Meal MUJIみんなみの里のオリジナルレシピ
    「ぶりバジルマヨ」と「青のりクリームチーズ」をご家庭用にアレンジしました。
    ふんわり香るバジルの風味と、青のりの風味とたれを絡ませたクリームチーズが、プリンセスサリーと相性抜群です。

    ツナバジルマヨ

    材料(3個分)

    プリンセスサリー(炊飯後)
    300g
    ツナ缶
    1缶 (約70g)
    マヨネーズ
    15g
    バジルの葉
    10g
    ひとつまみ

    つくり方

    1. ボウルにツナ缶、マヨネーズ、塩、細かく刻んだバジルの葉を入れ良く混ぜる。
    2. 炊きあがったプリンセスサリーをお茶碗半分程度の量でおむすびにする。
    3. 2のおむすびに1の具材をのせて完成。

    青のりクリームチーズ

    材料(3個分)

    プリンセスサリー(炊飯後)
    300g
    クリームチーズ
    (ベビーチーズで代用も可)
    60g
    青のり
    適量
    醤油
    12g
    みりん (無ければ料理酒)
    12g

    つくり方

    1. 小鉢に醤油とみりんを入れラップをせずにレンジ(600w)で1分加熱しアルコールを飛ばす。
    2. 1cm角にカットしたクリームチーズをボールに入れ、1を加え絡ませる。
    3. 炊きあがったプリンセスサリーをお茶碗半分程度の量でおむすびにする。
    4. 3のおむすびに2の具材をのせ、青のりを全体にまぶして完成。

    ポイント

    おむすびを作る際は、ぎゅっと握らず、ふんわりと。食感がよくなります。

  • 無印良品のレトルトカレーや
    調理キットを使った
    かんたんアレンジレシピ

    とんこつだしのカレー風味
    玉子とじ丼

    とんこつだしのカレー風味
    玉子とじ丼

    無印良品の「とんこつと和風だしのクリーミースープカレー」を使った簡単レシピ。
    とんこつ出汁の風味豊かなスープカレーをベースに作る、お子さまにも食べやすい丼ぶりです。
    具材を煮込む手間もなく、温めたスープカレーを卵でとじるだけで作れるおいしい時短メニューです。

    材料(1〜2人分)

    無印良品 とんこつと和風だしの
    クリーミースープカレー
    1パック
    2個
    三つ葉
    適量
    プリンセスサリー (炊飯後)
    お好みの量

    つくり方

    1. スープカレーを1パック全量鍋にあけ、中強火であたためる。
    2. 卵をざっくりと溶きほぐし、火力を弱めずに半分の卵液を1に回し入れる。
    3. ある程度卵に火が入ってきたら残りの卵液を回し入れ、三つ葉を散らしてさっと火を通す (※三つ葉は軽く火入れすると香りが立ちます)
    4. 炊きあがったごはんに3を乗せて完成

    ポイント

    卵は2回にわけて流し入れるのがコツ。火加減は弱めず中強火のままで。
    三つ葉の代わりに、お好みでパクチーを代用するのもおすすめです。

  • サラダライスの生春巻き

    サラダライスの生春巻き

    無印良品の「手づくりキット ゴイクン(ベトナムの生春巻き)」を使った簡単ヘルシーレシピです。野菜のシャキシャキ食感、プリンセスサリーの香り、ナンプラーの効いたソース、ナッツの旨味、好きな食材を包んでオリジナル生春巻きを楽しめます。

    材料(2人分)

    プリンセスサリー(炊飯後)
    150g
    ベビーリーフ
    30g
    (市販のベビーリーフミックス1袋分程度)
    パクチー
    適量
    人参
    30g (約 1/3本)
    無印良品 素のままミックスナッツ
    適量
    無印良品 ゴイクン
    (ベトナムの生春巻き)
    1袋

    つくり方

    1. 炊きあがったプリンセスサリーをザルにあけ、流水で米の粘りを落としながら洗い、水を切っておく。
    2. ゴイクンパック内の春雨を表示通りにボイルする。
    3. パクチーはさっと洗って、3cm程度の長さにカットする。
    4. 人参を皮ごと千切りにする(皮はむいてもOK)。
    5. ミックスナッツを必要量、包丁やグラスの底などで砕く。
    6. 1〜5の具材を、もどしたライスペーパーで巻く。
    7. ソースをつけてお召し上がりください。

    ポイント

    お好みでサラダチキンや海老、カニカマなどを加えるとさらに風味豊かになります。
    パクチーが苦手な方はニラや三つ葉を代用してもおいしくお召し上がりいただけます。

シェフからひとこと

Café&Meal MUJIみんなみの里 新山シェフの写真

プリンセスサリーは和食はもちろん、カレー、チャーハン、アジア料理との相性もいいので、無印良品の手作りキットと組み合わせると色々なアレンジ料理が楽しめます。

Café&Meal MUJIみんなみの里では、ご紹介したおむずびの他にも、スパイスの風味を活かしながら、チキンのコクで深い味わいに仕上た自家製スープカレー「プリンセスサリーを楽しむスープカレー」を提供しています。

プリンセスサリーを味わいに、是非鴨川にも足を運んでみてくださいね。

パッケージされたプリンセスサリー

鴨川の生産者の想いとおいしさが詰まった「プリンセスサリー」。無印良品の一部店舗で300gパックを販売するほか、ネットストアでは2kgパックを販売します。(どちらも数量限定・なくなり次第終了となります)
ぜひこの機会に、プリンセスサリーでお米が主役のメニューをお楽しみください。

商品詳細を見る

プリンセスサリーに
おすすめの商品

プリンセスサリーと一緒に
食べたい
無印良品のカレーを
ふるさと納税で

※組み合わせは一例です。

  • 人気のカレー4種セット

    • 素材を生かしたカレー バターチキン
    • 素材を生かしたカレー グリーン
    • 素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
    • 素材を生かしたカレー キーマ
  • 人気のカレー3種セット

    • 素材を生かしたカレー キーマ
    • 素材を生かした おうちのこだわりビーフカレー
    • 素材を生かした 辛くない 国産りんごと野菜のカレー
  • インドカレーセット

    • 素材を生かしたカレー バターチキン
    • 素材を生かしたカレー プラウンマサラ(海老のクリーミーカレー)
    • 素材を生かしたカレー キーマ
    • 素材を生かしたカレー スパイシーチキン
  • タイカレーセット

    • 素材を生かしたカレー グリーン
    • 素材を生かしたカレー マッサマン
    • 素材を生かしたカレー イエロー

​寄付は「ふるさとチョイス」から
お申込みいただけます。