5月になると、自然仕立ての茶園は大人の身長ほど茶の木が伸び、清々しい香りに包まれます。有機の肥料をたっぷりと吸い上げた茶葉は柔らかく、摘む音と共に茶畑はお茶摘みさんの声であふれます。
おいしいお茶を届けるためには、手摘みが不可欠と園主は言います。自然仕立ての茶葉は、1年に1度のみの収穫しかできず、人の手でしか摘むことができません。旨味と香りが違うそうです。
螺旋状に生える新芽を選り分けながら摘む「しごき摘み」には技術が要ります。伝統的な茶摘みが続けられるよう、技術の継続と伝承も毎年必要です。地域の協力無くしてはできません。高香園の宝は地域のお茶摘みさんです。
お茶摘みさんに摘んでいただいた貴重な茶葉を、土壁の部屋で落ち着かせ、自社工場で加工をします。1年間大切に育ててきた茶葉を最高の状態に仕上げられるように、細心の注意を払い心を尽くします。
温度、湿度、些細な変化で味が変化する為、状態を見極めながら細心の注意を払い、加工していきます。加工後の茶葉も、何度も試飲しながら、香り良く仕上げ、納得いくお茶のみを販売するそうです。
ご注文を頂いてから詰める、新鮮な茶葉。抹茶は、ご注文を頂いてから石臼で挽きます。挽きたて、詰めたての新鮮な抹茶を味わっていただけるように、納品に3日~1週間頂いています。