【9月9日からポイント制に】無印良品 会員プログラムのリニューアルポイント4選

muji good program

おたより/暮らしのQ&A

2025/09/03

2025年9月9日から、無印良品の会員プログラムがマイルからポイント制に一新されます。よりお得に、より便利に生まれ変わる会員プログラムの詳細を、ひと足先にご紹介します。(取材・文/草野舞友)

無印良品 会員プログラムがリニューアルし、待望の「ポイント制」に

【9月9日からポイント制に】無印良品アプリの リニューアルポイント4選_soks1d

従来は買い物するとマイルがたまり、一定数たまるとステージが上がってポイントがつく仕組みでしたが、9月9日から一新。新しい会員プログラム「 MUJI GOOD PROGRAM 」では、100円の買い物ごとに1ポイントがたまるようになります。お店でもネットストアでもOK。買い物をした分だけ、ポイントがたまります。

たまったポイントで買い物が可能に。「誰かのため」の寄付に役立てることも

【9月9日からポイント制に】無印良品アプリの リニューアルポイント4選_cOw11K

たまったポイントは、1ポイント1円として無印良品の買い物で使えることが最大の魅力(ポイントが付与された翌日から)。ポイントの有効期限は、これまでの1カ月より長い5カ月です。
また、そのポイントを寄付に回すことも可能です。例えば日本や世界各地で起きている災害の復興支援、乳がんの啓発活動や開発途上国の給食支援など、アプリを通じて自分の関心がある社会活動に貢献することができます。

※ポイント獲得月から5カ月後の月末

リユース・リサイクル活動や、商品のレビュー投稿などでもたまる

【9月9日からポイント制に】無印良品アプリの リニューアルポイント4選_1WP3yY

買い物以外でも、ポイントをためる方法はさまざま。買い物にマイバッグを持参したり(1P)、不要になったアイテムをリユース・リサイクルに回す(10P/1日1回まで)など、資源循環活動への参加でもポイントがたまります。
そのほか無印良品のサービスの利用や商品のお気に入り登録(1P/月5回まで)、商品のレビュー(5P/レビュー掲載商品1点につき一会計1回まで)、お店のチェックイン(1P/1日1回、月10回まで)、アプリで記事を読む(1P/1日1回、月5回まで) など、手軽にポイントをためることができます。

「 MUJI アプリ 」をインストール、またはアップデートで利用可能に

【9月9日からポイント制に】無印良品アプリの リニューアルポイント4選_B6rfRD

9月9日10時以降に、「MUJIアプリ」をインストールすればだれでも利用可能。現在「 MUJI passport 」アプリを利用中の場合は、アップデートすることで自動的に切り替わります。
新しい会員プログラムでは、メールアドレスの登録が必要になります。ネットストアを利用したことがある方は、ネットストアに登録したメールアドレスでログインしてください。
また、これまで保有していたMUJIショッピングポイントは、そのまま MUJIアプリ のポイントとして利用できます。 MUJIマイル に関しては廃止になりますが、切り替え時点でステージアップに到達していなかった分は「 MUJI GOOD PROGRAM 」のポイントに換算し、2025年9月中に付与されます。

ぜひ「 MUJI GOOD PROGRAM 」 をお試しください

ふだんの買い物や無印良品のリユース・リサイクルなどの活動にご参加いただくだけでポイントが貯まっていく制度です。「 MUJI passport 」をお使いの方は、9月9日以降、アップデートをお願いいたします。まだアプリをお使いでない方はぜひこの機会に「MUJIアプリ」のダウンロードをご検討ください。

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→