みなさん、こんにちは。前回お届けした「あいだ食の名品館 vol.1」では、たくさんのハートをいただき、ありがとうございました。

そこで、通常でしたら、月曜日は店長の横浜日記をお届けしていますが、今回はご好評につき「あいだ食の名品館 vol.2」をお届けします!
店長の横浜日記を楽しみにしている方が多いのは、重々承知しておりますが、今日はあいだにお付き合いください。
さて、2回目の本日は『ミニラーメン』を、紹介します。
わかりますよ、みなさんの気持ち。「食べたことあるから」という声が聞こえてきそうです。ですが、無印良品のミニラーメンは3種類の味があるのをご存知ですか?

左から、チキン味、キムチ味、トムヤムクン味と並んでいます。
さて、キムチ味やトムヤムクン味を、試してみたことはありますか?食べたことがある人は、少ないのではないでしょうか。やはり、どうしてもチキン味を選んでしまいますよね。実は、あいだ、お恥ずかしながらチキン味しか、食べたことがありませんでした・・・
そこで、今回はあいだによる、あいだ大試食大会~ミニラーメン編~を実施します!

条件を同じにする為、お湯約200ccに一袋を入れ、3分後に試食をしました。
エントリーNo.1
『チキン味 ミニラーメン』 税込120円


(はあ~・・・おいしい)

カロリー 135kcal
ピリ辛 ☆☆☆
おすすめ度 ★☆☆
ひと言「飽きることのない、王道の味。辛くないので、こどものおやつにもおすすめ!誰からも愛される味ですね。」
エントリーNo.2
『キムチ味 ミニラーメン』 税込120円


(お、スープの色が違うぞ・・・)

カロリー 140kcal
ピリ辛 ★★★
おすすめ度 ★★★
ひと言「キムチ味は思った以上にピリ辛。チキン味に比べて、大人なテイストですね。キムチやチーズを足してもいいかもしれない。」
エントリーNo.3
『トムヤムクン味 ミニラーメン』 税込120円


(クンクン・・・あっ!香りが違う!)

カロリー 133kcal
ピリ辛 ★★☆
すっぱい ★★★★★
おすすめ度 ★★☆
ひと言「トムヤムクンのすっぱさがうまくでてますね。レモンやパクチーを追加すると、さらに本格的な味になりそう!タイ料理が好きな方は、好きなんじゃないかな。」
待っている間に、そのままポリポリ…。

「そのままでもおいしいなあ」
試食した結果、どの味も甲乙つけがたい…気分によって、味を変えるのもありですね。ミニラーメンは、お湯を入れてラーメンにして食べてもおいしいし、そのままパリポリと食べてもおいしい!そのことを再確認した、あいだでした。
残念ながら、今回試食をしたトムヤムクン味は、実はそごう横浜店では取り扱いがないんです…。

ですが、取り扱いのある店舗のご案内や、お取り寄せも承りできますよ。お気軽にスタッフにお声がけください。

今日のあいだのひと言。
「これは夜食にピッタリだな。だけど、違う味も食べたくなって、ついつい食べ過ぎちゃうなあ。また太っちゃうよ。」
今回の結果は、あいだ個人の見解によりますので、あしからず。
ただいま、無印良品週間を6月25日まで開催しています。ご来店の際は、あいだ印POPを探してみてください。
無印良品そごう横浜では、定期的におすすめの情報を配信しています。ぜひ、店舗をフォローして、お楽しみください。記事を楽しんでいただけたら、右上のハートマークをタップしてください。ハートの数を、記事つくりの参考にしています。
無印良品 そごう横浜