ルミネ町田

【ルミネ町田】バナナバウムのクアトロフォルマッジ

【ルミネ町田】バナナバウム

スタッフのおすすめ

2021/06/16


こんにちは。

関東地方もついに梅雨入りですね。
コロナウィルスだけでなく、梅雨。
私はこうなるともう外出が億劫で仕方ありません。

おうちは大好きですが、ずっとおうちに居るとお外の味が恋しくなります。
おしゃれなカフェで出てくるような、難しい名前のものが。


つくります。



材料
バナナバウム 1個
チーズ4種
はちみつ
ブラックペッパー




 
【ルミネ町田】バナナバウム
 
バナナバウムを6等分にし、アルミホイルを敷いたトレーに並べます。




 
【ルミネ町田】バナナバウム
 
【ルミネ町田】バナナバウム

チーズを好きなだけ。
今回は3種がMIXされたチーズにパルメザンチーズを合わせて4種にしました。




 
【ルミネ町田】バナナバウム

トースターでチーズが溶けるまであたためます。




 
【ルミネ町田】バナナバウム

できました。
チーズの香りと、バナナの香りが広がります。




 
【ルミネ町田】バナナバウム

お皿にのせて、はちみつとブラックペッパーをたくさん。

大好きなクアトロフォルマッジの味に、バナナの風味が加わります。
あまじょっぱくて美味しいです。

あたためることによってバウムのふんわり感が増すのですが、端っこの部分はカリカリ。
このカリカリ部分がたまりません。

クアトロフォルマッジ好きの方は是非。



あともうひとつ。
昨夜、キッチンで冷凍バナナバウムを仕込んだのです。




 
【ルミネ町田】バナナバウム

食べやすい大きさにカットして、


 
【ルミネ町田】バナナバウム

ホーローの保存容器に入れて、冷凍庫へ。
おうちにあったパイナップルバウムも一緒に。




冷凍バウム、普通に食べるより好きかもしれません。
ひんやりとしていて、全く違う食感。
パイナップルバウムは冷凍パインを食べているような気持ち。

甘夏バウムも冷凍したら美味しそう。


ただひとくちサイズに切って食べやすくしてしまったが為に、冷凍庫の前を通るたびつまみ食いしてしまいます。
すぐに無くなってしまいそう。


バナナバウム、温めるのも冷やすのもおすすめです。



ルミネ町田
 

関連商品