こんにちは。
節分も終わり、まだまだ寒い日は続いていますが、季節は着々と春に向かっている気がします。
ピオニウォーク東松山では、ぴよぴよ農場さんの農薬や化学肥料を使わずに作られた、野菜を販売しています。
今回は、そんな野菜の中から『にんじん』のなんでだろうをお伝えしていこうと思います。
にんじんの色
あのオレンジ色は、陽に当たると日焼けして青くなってしまうので、葉の付け根まで土に覆われて育てられます。
そもそもあのオレンジ色の色素はカロテンです。
同様に黄色いにんじんにもカロテンが多く含まれています。
赤いにんじんはリコピンが多いです。
カラフルな人参は色素に含まれている栄養素の違いというこですね。
にんじんは色がとても鮮やかで、どんな料理にも合うので手軽に取り入れられる野菜の一つだと思います。
ぜひいろんな色のにんじんを食べてみてはいかがでしょうか。
今週のラインナップ
・にんじん(カラフル)
・こうさいたい(赤茎菜花)
・紅芯大根
・キクイモ
今後もおすすめ商品やコーディネートなどご紹介します。
この機会に店舗フォローしていただき、fromMUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗検索の画面よりフォローボタンを押すか、この記事の一番上にあるフォローボタンを押すと店舗フォローができます。
簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
無印良品 ピオニウォーク東松山