こんにちは!
今回は、以前ご紹介した奈良の伝統野菜 大和丸ナスを使った簡単レシピをご紹介します。
『大和丸ナスのナンピザ』
【材料(ナン2枚分)】
・大和丸ナス・・・1/4個
・ナン・・・1袋
・ウィンナー・・・2本
・コーンやトマトなどお好みの具材・・・適量
・ケチャップ・・・大さじ2
・ピザ用チーズ・・・お好みの量
【作り方】
- 大和丸ナスとウィンナーは食べやすい大きさに切る。フライパンに多めの油を熱し、大和丸ナスとウィンナーを軽く炒める。
2.ナンにケチャップ大さじ1づつを塗り広げ、1とコーンをのせる。上からたっぷりのチーズをかけ、トーストで3分ほど焼いて完成です。
今回はウィンナーとコーンを乗せましたが、ベーコンや玉ねぎなど、お好みの具材でお楽しみいただけます。
大和丸ナスは、一般的なナスより種部分が少なく、油を吸ってもパリッとした果肉と皮のハリが残るのが特徴です。
あの「ぷにゅっ」としたナス独特の食感が苦手な方でも、大和丸ナスならきっと食べていただけると思います。
ぜひ一度お試しください!
無印良品 イオンモール大和郡山